| エントリーナンバー: | 26 |
| 氏名: | 藤澤勇太 |
| モデル名: | No.Ⅲ |
| 刃長: | 150㎜ |
| 全長: | 197㎜ |
| 鋼種: | SUS440C |
| ハンドル材: | G-10 ワインブラック |
| ヒルト・ボルスター材: | 真鍮 |
| シース材: | 木 |
| 使用した機械・工具: | ボール盤、ドリル、サンダー、ヤスリ、耐水ペーパー |
| 応募者以外の加工・製作: | |
| カテゴリー: | シースナイフ |
| アピールポイント、苦心した点: |
ヒルトはゴミ置き場から拾ったものを使い、カシメピンに使った真鍮棒も家に転がっていたものを使いました。
シースも拾った角材を使っています。ノコギリとやすりを使って成型し、竹串を小さく切ったものを、数か所鞘の表裏を合わせた時のピンにしてボンドでくっつけています。鞘内部は彫刻刀で彫りました。
鞘表面は砂地に見えるスプレーを吹き付け、耐水ニスでコーティングしています。最後に、捨てる予定だったベルトでベルト通しを作って出来上がりました。
ポイントという程ではないですが、鋼材とハンドル材以外は、ほとんど拾ったものや元々持っていたものだけで作りました。













