山本徹」カテゴリーアーカイブ

Barlow Knife / 山本徹 #4

toru_yamamoto_4

日本を代表するポケット・ナイフの名手、山本徹氏によるバーロー・ナイフです。
特徴的なロングボルスター、均整の取れたフラットグラインドに見事にひかれたヘアラインフィニッシュ。味わい深いジグドボーンも見事にマッチしています。

鋼材は10C28Mo2、ボルスターにはステンレスが採用されており、耐食性は抜群でコレクションとしてもメンテナンス性が高いコレクター想いの仕様となっています。

スムースで力強いアクションの、正確無比な構造でありながら、得も言われぬ人の温かみを感じる色気のあるナイフです。

ナイフシースの名手、中村英二氏の「LEATHER FIELD SEFIA」の専用シースが付属するのも山本さんならでは。

2025年JKGナイフショー出品された新品です。

つづきを読む

Scissors Knife / 山本徹 #3

toru_yamamoto_3

jack knife スタイルで、セカンドブレードがシザーになっています。
ブレードはスピアーブレードで、全体的にシンプルでシャープな印象のポケットナイフです。
美しいジグドボーンをハンドルに使用し、前後のボルスターにはSimon Lytton氏によるイングリッシュスクロールの彫刻が施されています。

つづきを読む

ソムリエナイフ / 山本徹 #2

toru_yamamoto_2

いまや山本徹氏の代名詞といもいえるソムリエナイフです。

美しい白蝶貝を基調に、黒檀をあしらった美しいハンドル。そしてフックはシルバーで、重厚感と質感が高級感を彩ります。

ブレードとスクリューはエイジング加工がされ、すこし黒く染まっていて落ち着いた雰囲気。特にスクリューはヤスリで丁寧に削り出されたもので、その美しさをぜひご堪能ください。削り出しのスクリューは見た目だけでなく、コルクに刺しやすく、抜く際にもコルクの破損を防止する効果があります。

ワインを開けるそのひと時さらに楽しくなる、素晴らしいナイフです。

つづきを読む

ボブズ・セミスキナー / 山本徹

toru_yamamoto_1

ラブレスナイフをフォールディングナイフにリデザインした山本徹氏の真骨頂の作品です。
ブレードのデザインはセミスキナーで、ハンドルはインプルーブド・ハンドルの形状になっています。ブレードピンが外側から見えないようにされている他、ボルトにはラブレスボルトを採用するなど細部まで山本氏の拘りが詰まった名作です。

つづきを読む