D-2 5x137x310mm アウトレット品
スキンパスのD-2鋼(SKD11)、5mm厚板材です。
幅広大判なので、自由なデザインに対応します。
※ショップメイトチケットは付きません。
つづきを読む
スキンパスのD-2鋼(SKD11)、5mm厚板材です。
幅広大判なので、自由なデザインに対応します。
※ショップメイトチケットは付きません。
つづきを読む
SUS420J2の4mm厚板です。ブレードとしても使えます。
小型のナイフやフォールディングナイフなどにも使いやすい2.5㎜厚をご用意いたしました!デザインの幅が広がる50㎜幅です。
SUS420J2はマルテンサイト系ステンレスで、熱処理(焼入・焼もどし)により、高強度、高硬度を得られます。焼入れ硬さ(焼き入れ温度1050℃)でHRC55程度になります。日常的に使用するナイフに適していて、研ぎやすい素材です。フォールディングナイフのライナー材としてはもちろん、ブレード材としても使用できます。ライナー材としても使いやすい素材です。
BUCKやCRKTなどの大手メーカーがブレード材として採用しています。
※チケットはつきません。
サイズ:2.5x50x230mm
つづきを読む
SUS420J2の3mm厚板です。ブレードとしても使えます。
SUS420J2はマルテンサイト系ステンレスで、熱処理(焼入・焼もどし)により、高強度、高硬度を得られます。焼入れ硬さ(焼き入れ温度1050℃)でHRC55程度になります。日常的に使用するナイフに適していて、研ぎやすい素材です。フォールディングナイフのライナー材としてはもちろん、ブレード材としても使用できます。ライナー材としても使いやすい素材です。
BUCKやCRKTなどの大手メーカーがブレード材として採用しています。
※チケットはつきません。
サイズ:3x50x300mm
つづきを読む
SUS420J2の1.5mm厚板です。
SUS420J2はマルテンサイト系ステンレスで、熱処理(焼入・焼もどし)により、高強度、高硬度を得られます。焼入れ硬さ(焼き入れ温度1050℃)でHRC55程度になります。日常的に使用するナイフに適していて、研ぎやすい素材です。フォールディングナイフのライナー材としてはもちろん、ブレード材としても使用できます。ライナー材としても使いやすく、小さめのペティナイフくらいなら複数本作れるようなサイズを想定しました。
BUCKやCRKTなどの大手メーカーにブレード材として採用されています。
サイズ:1.5x40x250mm
つづきを読む