ジェントルマンズナイフ / 渡辺隆之 #14
ラブレスのジェントルマンズナイフを豪華なマンモス・アイボリー・ハンドルで仕上げた高級感あふれるナイフです。
シンプルなデザインは、マンモスの味わい深い色合いの存在感を高めています。
悠久の歴史を物語るマンモス、そしてラブレスデザイン。ロマンあふれるナイフをお手元でじっくり味わってください。
つづきを読む
ラブレスのジェントルマンズナイフを豪華なマンモス・アイボリー・ハンドルで仕上げた高級感あふれるナイフです。
シンプルなデザインは、マンモスの味わい深い色合いの存在感を高めています。
悠久の歴史を物語るマンモス、そしてラブレスデザイン。ロマンあふれるナイフをお手元でじっくり味わってください。
つづきを読む
ハンティングナイフの中でも最も人気の高い4″ ドロップハンターを渡辺氏の熟練の腕前で仕上げた逸品です。
ATS-34、ミラー仕上げ、カスタムナイフの王道です。特筆すべきはハンドルシェイプ。緻密な計算のもと理想的な曲線を描くようにつけられたハンドルはホールドしやすく、作業性が高い理想的な形状になっています。
つづきを読む
別名「チョコチップ」とも呼ばれる アメリカ軍の砂漠地帯戦闘用の迷彩柄です。
別名「チョコチップ」とも呼ばれる アメリカ軍の砂漠地帯戦闘用の迷彩柄です。
ACUとは Army Combat Uniformの略で、アメリカ陸軍が採用している迷彩服のこと。
シックなイメージのデジタルカモフラージュです。
ACUとは Army Combat Uniformの略で、アメリカ陸軍が採用している迷彩服のこと。
シックなイメージのデジタルカモフラージュです。
緑色の広葉樹とわずかに枯れた葉がちらつく、まるで本物の森をそのまま再現したようなカモフラージュ柄です。
野外・森林などのアイテムに使用するには最適です。
サバゲーフィールドでも目立つこと間違いなしです。
秋の落ち葉の多い森林を再現したようなリアルなカモフラージュ柄です。
野外・森林などのアイテムに使用するには最適です。
緑色の広葉樹とわずかに枯れた葉がちらつく、まるで本物の森をそのまま再現したようなカモフラージュ柄です。
野外・森林などのアイテムに使用するには最適です。
サバゲーフィールドでも目立つこと間違いなしです。
緑色の広葉樹とわずかに枯れた葉がちらつく、まるで本物の森をそのまま再現したようなカモフラージュ柄です。
野外・森林などのアイテムに使用するには最適です。
サバゲーフィールドでも目立つこと間違いなしです。
リバーサイド期の4”ドロップハンターです。
美しいアンバー色のスタッグを大胆に削りぬいたラブレスらしいハンドルシェイプ。
ロゴにはラージ・ヌードマークが入っていて希少です。
ブレードバックにチェッカリングが施され、タングには真鍮のネームプレートがインレイされた豪華仕様です。
パーフェクトマッチングの細かい模様のプレミアムクラスのスタッグがついたモデルです。
素材の美しさを最大限に引き立てるためボルトを隠す仕様にしてあります。
天然素材を使いながらも理想的なハンドルシェイプを実現した素晴らしいナイフです。
黒色のバッファローホーンに、美しいはちみつ色の模様が現れる美しい素材です。
写真は一例で、お送りする商品は写真と模様が異なります。予めご了承ください。
サイズ:約6.5mm×32mm×108mm×2枚
つづきを読む
希少なS.R.ジョンソンのミニチュア・ダガーです。ブレードはホローグラインドでミラーポリッシュ、SUSフィッティングで銀ロー付けという、希少性もさることながらスペックは通常のダガーと見劣りしない魅力抜群のナイフです。刃渡り5.4mmで日本の銃刀法に抵触しない最大のサイズです。
レミントン R1306を3/4にサイズダウンした人気モデルです。パーフェクトマッチングで色気のあるスタッグ、T.TASAKIのロゴ入りです。アクションは最高にスムーズ!
リバーサイド初期のケーパーフィンです。ひかえめで味わい深いスタッグ。
ハンドルの握り、味わいある仕上げ、R.W.Lovelessの魅力が詰まった逸品です。
ファン垂涎のダブル・ヌード・マーク、シースに直筆サイン入りです。
つづきを読む
このナイフマガジンは永久保存版です。なぜなら惜しまれながら廃刊となってしまった「ナイフメイキング読本」のリバイバル版が完全収録されているからです!ナイフメーキング読本が廃刊になってからはAmazonなどでは3倍の価格が付くなど価格が高騰していましたが、今回のナイフマガジンは日本とアメリカのナイフショー最新情報を含めた全177ページの大容量でこの価格です。
ぜひお買い求めください!
フルタングのナイフに使えるサンバースタッグのスラブです。
小さなサイズのスタッグなので、フォールディングナイフや小さなデスクナイフ、ワイドヒルトのナイフ、インテグラルナイフなどに最適です。
サイズ:幅20mm☓長さ72mm
つづきを読む
全長125mm程度の小ぶりの折りたたみナイフです。
美しい曲線を描くオリジナルのデザインはまるで羽のよう。
アバロンがハンドルとロックボタンにインレイされています。
つづきを読む
とてもシンプルで小さなナイフでありながら、鍛造の美しい模様、ファイルワークの精度、シースのレザーワークなど、一流ナイフメーカーのカイ・エンブレッセンの技術がここに濃縮されています。シンプルだから飽きが来ず、ずっと手元においておきたくなるようなあなたの生涯の相棒といえる存在になるはずです。
※お届けする商品が写真と模様が多少異なる場合がございますのであらかじめご了承下さい。
つづきを読む
かつて相田義人が一点もので製作した「ドクター.S」というモデルを奈良定守氏が完全再現しました。
デリンジャーを彷彿とさせる特徴あるハンドル形状はナイフのホールド感を向上させ、様々な持ち方をサポートしてくれます。
メンテナンスが楽で快適なステンレスフィッティングも嬉しいですね。
つづきを読む
AAA、ABCどちらのオイルストーンにも対応したハンドホルダーです。
特殊な構造により、ずれにくく、しっかりとした把握力で研磨作業をサポートします。
細くて長い砥石も折れにくく、手にかかる負担を軽減し、砥石が短くなるまで効率よく使用できるので、経済的です。
つづきを読む
琥珀色の美しいスタッグで魅せる美しく機能的なナイフです。
ケーパーは動物の細かい部分の解体を想定してデザインされ、エッジラインの緩やかなカーブと細く尖った先端が特徴です。ドロップハンターなどよりも汎用性が高いモデルで、フィッシングナイフとしても有効に使用できます。
2016年の猟期シーズンに合わせて製作した特別仕様の新作です。
ハンドルは数多くのスタッグの在庫から厳選に厳選を重ねてパーフェクトマッチングになるものを選びぬいたプレミアムモデルです。特別仕様としてナイフ、シースともダブルネームになっています。
つづきを読む
サンバースタッグのインターフレーム・ハンドルのセットです。
2つのナイフのロックのデザインが異なります。美しいデザインと、完璧にはめ込まれたスタッグのインレイは素晴らしい出来栄えです。
美しい白蝶貝の気品のあるフォールディングナイフです。
金属と天然素材が完璧に融合した触り心地が最高です。
台湾の民族ナイフを近代的なフレームロックにリデザインしたナイフです。
大胆なフォルムとは対照的に精密に構成された機構が見事にマッチしています。独特なブレードの削りは、片刃になっています。他では手に入らない、まさにカスタムメイドの一本です。本人直筆のナイフ原画が付属します。
アイヌ語で「仲間」という意味の名を持つ高本氏オリジナルモデルです。
コンシールドタング構造で製作されているためすごく軽量です。ハンドルにはダイド・スタッグや象牙があしらわれています。シースが特徴的で、ポケットにしまえるサイズ感を持ちながら、ハトメ穴を利用すればベルトやバッグなどに吊り下げることも出来ます。
実用性の高いサイズで、ハンドル部は112mmあり、比較的手の大きな方でも余裕を持って握ることが出来ます。美しい模様のスタッグがこのナイフのデザインに完璧にマッチしています。
オーロックス・バイソンの化石をハンドル材に使用した希少モデルです。
実用にも耐えうる堅牢性を持ちながら、悠久のロマンに思いを馳せることのできる素晴らしいナイフです。ステンレスフィッティングなので、メンテナンスもしやすくおすすめです。
ロックバックのホーン型の小型です。
ハイス鋼を使った珍しいタイプ。テンパーラインが美しく現れています。
ロックバックのホーン型です。飴色のスタッグが魅力的な一本です。シリアルナンバーは002です。
フロント・ロックのドロップハンターです。
ネームがスプリングの内側に刻印されています。
ダイナミックな模様の素晴らしいスタッグの名品です。
つづきを読む
藤本保広氏の代表作ともいえるサイドロックです。
ダイナミックな模様の素晴らしいスタッグの名品です。
つづきを読む
全長115mm程度の小ぶりの折りたたみナイフです。
美しい曲線を描くオリジナルのデザインはまるで羽のよう。
白蝶貝独特のなめらかな触り心地も所有欲を満足させてくれます。お勧めの一本です。
つづきを読む
2016年JKGナイフショー出展作品です。
落ち着いた色合いのサンバースタッグに完璧に磨き上げられたブレードと、実用はさることながらコレクションアイテムとしても十分に価値のあるカスタムナイフです。錆びにくく傷がつきにくいSUSフィッティングもうれしいですね。
つづきを読む
真鍮なので加工性も抜群です。ヒルトと合わせて使えばとても綺麗です。真鍮なので加工性も抜群です。専用の段付きドリル シュナイダーボルト用 6×4.5mmを使用して下さい。
鏡面になるまで研ぎ上げられた切れ味最高の皮裁ち包丁です。
カッターとは比較にならない切れ味で、本当に気持ちよくスーッと皮が切れていきます
良いシースづくりには欠かせない道具です。
つづきを読む
厚く、使いやすいサイズの白蝶貝です。フォールディングナイフや、小さいデスクナイフやフィッシングナイフなどに向いています。ナイフのハンドルにかぎらず、ギターなどのインレイの素材としても最適です。
サイズ:厚さ2.9mm☓幅30mm☓長さ90mm
つづきを読む
厚く、使いやすいサイズの白蝶貝です。フォールディングナイフや、小さいデスクナイフやフィッシングナイフなどに向いています。ナイフのハンドルにかぎらず、ギターなどのインレイの素材としても最適です。
サイズ:厚さ3.4mm☓幅30mm☓長さ100mm
つづきを読む
厚く、使いやすいサイズの白蝶貝です。フォールディングナイフや、小さいデスクナイフやフィッシングナイフなどに向いています。ナイフのハンドルにかぎらず、ギターなどのインレイの素材としても最適です。
サイズ:厚さ3.7mm☓幅30mm☓長さ100mm
つづきを読む
厚く、使いやすいサイズの白蝶貝です。フォールディングナイフや、小さいデスクナイフやフィッシングナイフなどに向いています。ナイフのハンドルにかぎらず、ギターなどのインレイの素材としても最適です。
サイズ:厚さ3.7mm☓幅30mm☓長さ100mm
つづきを読む
厚く、使いやすいサイズの白蝶貝です。フォールディングナイフや、小さいデスクナイフやフィッシングナイフなどに向いています。ナイフのハンドルにかぎらず、ギターなどのインレイの素材としても最適です。
サイズ:厚さ3.9mm☓幅30mm☓長さ100mm
つづきを読む
厚く、使いやすいサイズの白蝶貝です。フォールディングナイフや、小さいデスクナイフやフィッシングナイフなどに向いています。ナイフのハンドルにかぎらず、ギターなどのインレイの素材としても最適です。
サイズ:厚さ3.5mm☓幅30mm☓長さ105mm
つづきを読む
厚く、使いやすいサイズの白蝶貝です。フォールディングナイフや、小さいデスクナイフやフィッシングナイフなどに向いています。ナイフのハンドルにかぎらず、ギターなどのインレイの素材としても最適です。
サイズ:厚さ3.7mm☓幅30mm☓長さ105mm
つづきを読む
銀座ブレードショーで見つけ、一目惚れして仕入れました。
未だにこれほど美しいスタッグがあったのかと驚くほど完璧なスタッグ。ブレードの磨きもステンレスフィッティングの削りこみは完璧に仕上げられています。ぜひともあなたのコレクションに加えるべき逸品です。
つづきを読む
シティユースに使えるナイフをオーダーされたR.W.Lovelessがデザインした、有名なモデルです。
かつて相田義人はR.W.Loveless本人からオリジナルの型をもらいました。それを使用して製作したオリジナルモデルそのままに製作されたものです。
落ち着きのあるヘアライン仕上げ、ステンレスフィッティング仕様。スタッグも美しい上に左右のマッチングも完璧です。
Cubitron™ IIは、3Mの開発した「精密成型砥粒」を採用し、高い研削性能を発揮します。軽い力でも驚きの研磨スピードで、作業者の負担を軽減します。長寿命でコスト削減にもお役に立ちます。耐熱性のあるレジンボンドで、湿式と乾式どちらでも使用できます。
鋼材の外径削りだしからブレードの研削、テーパータングの研削、ハンドル材の荒削りまで幅広く使えます。
これまでのキュービトロンをさらに上回るベルト耐久性、切れ味です。そして、発熱を抑えてくれるので研削作業が圧倒的に快適になります。
サイズ:50x1830mm
つづきを読む
「ナイフマガジン」が「年鑑ナイフマガジン」として復活しました!全176ページの大型ムック本でボリューム満点です。
・2016年6月に行われたアトランタ・ブレードショーのレポートも収録された上、日本国内のナイフショーも網羅され、カスタムナイフの”今”を知ることが出来ます。
・限定1本で作られた相田義人の40周年記念モデルも掲載されています。
・日本で開催された主なナイフショーを網羅!紙面でゆっくりとナイフショーを堪能できます。
※メール便(送料205円)でお送りできます。
つづきを読む
スキンパス仕上げです。3mm厚の小さな端材です。
練習用や小さなナイフに最適です。
つづきを読む
スキンパス仕上げです。5mm厚の大判です。
幅広サイズなので、デザインに自由がきき、複数本のナイフを作ることが出来るお得サイズです。
つづきを読む
スキンパス仕上げです。6mm厚の大判です。
通常のラインナップの物よりも長い350mmの鋼材なので、長めのモデルや、複数本取る場合に便利です。
つづきを読む
スキンパス仕上げです。6mm厚の大判です。
幅広で大きなサイズなので、さまざまなデザインに対応することができます。
つづきを読む
スキンパス仕上げです。8mm厚の大判です。
インテグラルナイフや堅牢なナイフを製作するのに最適なサイズです。
つづきを読む
スキンパス仕上げです。8mm厚の大判です。
インテグラルナイフや堅牢なナイフを製作するのに最適なサイズです。
つづきを読む
リバーサイド期、ステンレスフィッティングのスティフ・ホーンです。スタッグはパーフェクト・マッチングで、ハンドルシェイプも見事な削りです。コレクションとしてほどよいサイズでありながら、その存在感は圧巻です。
ファン垂涎のダブル・ヌード・マークです。
つづきを読む
限定で25本しか製作されなかった幻のモデル「New field Knife」です。
ラブレス自身が制作当時「私がこれまでに望んだこと、それが全て込められている。ハンティングをはじめ、フィールドで充分過ぎるほどの可能性を持った、オールパーパスなナイフが出来た」と評し、「最近10年間でデザインしたナイフの中で最も気に入ったナイフ」と公言した通り、トータルな美しさと使い易いサイズ、そして機能性が融合したモデルです。
ラブレス直筆の設計図のコピーをお付けいたします。
リバーサイド期、ダブルヌードの4″ドロップハンターです。フィッティングはステンレスで、スタッグの模様、状態とも完璧です。ラブレス独特のブレードの艶めかしい立ち上がりも見事です。シースには本人直筆のサインが入っています。
つづきを読む
シンプルなロックバックのナイフですが、それゆえにアクションの良さ、細部まで丁寧に作りこまれた造形を堪能できるナイフです。ブレードのバックサイドに小さなシミがあります。
完璧なアクションと造形、迫力ある模様のスタッグ。彫刻は日本を代表するイングレーバー竹内重利氏によるもので、枠線に金象嵌が施されています。
珍しいV金10号(VG-10)の2.2mm厚の大判端材です。
このサイズならば効率よく切り出して使えますね!
厚みからペティナイフなどの包丁やフォールディングナイフに最適です。そば切り包丁なども作れそうですね。
数量限定品です。
サイズ:厚み2.2mmx幅200mmx長さ250mm
つづきを読む
スキンパス仕上げです。4mm厚の超大判!
これほどのサイズならば自由にデザインを楽しむことが出来ますし、効率よく複数のナイフを作ることが出来ます。
つづきを読む
これまで販売していた塩ビ用接着剤と比較して圧倒的なほど強力な接着力と作業性を誇る、まさにカイデックスにうってつけの接着剤です。150ml入り。
ポリウレタンを主成分としたプラスチック用の強力接着剤です。塩化ビニール、ABS、ポリカーボネートなどの熱可塑性樹脂の接着に優れ、特に軟質塩化ビニールに対して強力な接着力を発揮します。耐熱性にも優れ、透明ですので綺麗な仕上がりが得られます。また樹脂に含まれている可塑剤によって接着が左右されません。
このナイフはボブさんが1983年に来日した時に、自分で持ってきてくれた5本のナイフのうちの一本です。
まさにボブさんの一番脂の乗り切ったピーク時の作品で、理想的なそして美しいドロップ・ポイントのブレード・シェープとともに、ミラーは完璧で、自然で贅沢なスタッグが目を引きます。完全未使用で、まさにミント・コンディションの逸品です。
つづきを読む
京都で200年続く㈱金高刃物老舗謹製の鍛接剤です。
粒度が粗めなので、つぶして細かくしてからお使い頂くのがお勧めです。
地金(軟鉄)と鋼を接合するときに使用します。
●使用方法:ホウ酸の使用と同じです。
●特徴:低熱又は焼き過ぎでも確実に接合します。
よくかき混ぜてご使用下さい。
ひとつの鋼材を削り出して作られたインテグラル構造のファイティングナイフです。ハンドルは虎目のアイアンウッド。薄く削り込まれたハンドルとその精度がその技術の高さを物語っています。彫刻はドイツのRolf Peter氏によるもの。ナイフのイメージと調和がとれた美しく上品な彫刻です。
世の中にインテグラルナイフは数あれど、これほどの精度と完成度の高さを誇るクレスラーはまさに超一流です。
つづきを読む
ひとつの鋼材を削り出して作られたインテグラル構造のファイティングナイフです。象牙を大胆かつ繊細に削りこみ、鋼材と完全に一体化させています。象牙は全く縮みや割れのない完璧な状態。ヘアラインの線一本まで神経を研ぎ澄ませて作られたことが伝わるような逸品です。
彫刻は陰影を際立たせて立体的に彫られており、ナイフの壮麗さを数段高めています。まるで動き出しそうなカタツムリも見所です。カタツムリ(エスカルゴ)は、前にしか進まない事もあって縁起のいいものとされています。
つづきを読む
ひとつの鋼材を削り出して作られたインテグラルのシティナイフです。美しい彫刻は、ドイツのRolf Reter氏によるものです。
鋼材とハンドルが完璧に一体化したこの品質は、まさにクレスラーの真骨頂です。
つづきを読む
One of a knid、いわゆる一点もののナイフです、型紙は存在しません。
ブレードはCaper finnのようにポイントが鋭くデザインされています。ハンドルはシープ・ホーンを使用し、レッド・スペーサーを挟み込むことで薄っすらと赤色が透けるように演出されています。
刃長2.5”ほどのブレードは、汎用性が高くオールパーパスナイフとしても使用できます。
つづきを読む
D-2(SKD11)のお徳用アウトレット品です。表面が綺麗な黒皮のスキンパス鋼です。
幅広のデザインのものでも無駄なく作れるサイズです。
サイズ:厚み5mmx幅55mmx長さ250mm
つづきを読む
ウォータバッファロー・ホーン(黒水牛)の角のスラブです。
厚みも十分で、あらゆるデザインのナイフに使えます。
表皮はゴツゴツとしていますが、ハンドルを削って仕上げると美しく光沢のある黒いハンドルになります。
サイズ:約9.4mm×38mm×125mm
つづきを読む
ウォータバッファロー・ホーン(黒水牛)の角のスラブです。
厚みも十分で、あらゆるデザインのナイフに使えます。
表皮はゴツゴツとしていますが、ハンドルを削って仕上げると美しく光沢のある黒いハンドルになります。
サイズ:約10.6mm×38mm×126mm
つづきを読む
美しいデザインのユーティリティ。もちろんインテグラル構造です。
ハンドルは印象的なほど大胆に削られており、コレクションモデルでありながらもその握りやすさに作者の意図を感じることができます。
ボルスター部分に彫られた彫刻はロン・スキャッグスによるものです。タングエンドに多少のヒビが見られます。
つづきを読む
D-2(SKD11)のお徳用アウトレット品です。表面が綺麗な黒皮のスキンパス鋼です。
サイズ的にも無駄なく作れるサイズです。
サイズ:厚み4mmx幅35mmx長さ175mm
つづきを読む
D-2(SKD11)の超大判サイズです。表面が綺麗な黒皮のスキンパス鋼です。
効率よく作りたい方にお勧めです。
サイズ:厚み4mmx幅110mmx長さ680mm
つづきを読む
牛刀、三徳包丁、ペティナイフなども作れるキッチンナイフに最適のサイズです。
黒皮付きで実寸は2.6mmほどあります。
サイズ:厚み2.5mmx幅50mmx長さ300mm
つづきを読む
限定で25本しか製作されなかった幻のモデル「New field Knife」です。
ラブレス自身が制作当時「私がこれまでに望んだこと、それが全て込められている。ハンティングをはじめ、フィールドで充分過ぎるほどの可能性を持った、オールパーパスなナイフが出来た」と評し、「最近10年間でデザインしたナイフの中で最も気に入ったナイフ」と公言した通り、トータルな美しさと使い易いサイズ、そして機能性が融合したモデルです。
ラブレス直筆の設計図のコピー、そして専用の木箱をお付けいたします。
2インチから4インチ程度のナイフまで幅広く使えるサイズです。450mmの長いサイズなので複数のナイフを効率よく作ることが出来ます。平面研磨済みです。
サイズ:厚み3.3mm×幅40mm×長さ450mm
つづきを読む
3インチから4.5インチ程度のナイフまで幅広く使えるサイズです。450mmの長いサイズなので複数のナイフを効率よく作ることが出来ます。平面研磨済みです。
サイズ:厚み3.9mm×幅40mm×長さ450mm
つづきを読む
世界のカスタムナイフの”今”がわかる年鑑本の2016年最新版です。
最新の装飾技術や、最新のナイフトレンド、デザイン、マテリアルなどを見つけるならこの一冊があればOKです。
原幸治さんや重野守さん、多松国彦さん、篠崎暁生さん、和田泰宇さん、ウォータスぐれんさんなど日本人ナイフメーカーの作品も掲載されています。
カラーぺージは202頁もあり、たくさんのナイフが掲載され、ナイフ作りのヒントやコレクションの参考になること請け合いです。全316ページ。この本単体の場合、メール便205円でもお送りできます。
つづきを読む