投稿者「matrix-aida」のアーカイブ

メープル・バール MA-195/ スタビライズド・ウッド【24季】

stabilizedwood_nishiki_MA-195

スタビライズド・ウッド専門メーカー 24季(ニシキ)謹製のスタビライズド・ウッドです。

サイズ:
14x43x129㎜x2枚

1100円で半裁・切断など加工を承っております。
ご希望の方は こちらのリンクの商品 を一緒にご注文下さい。

 

つづきを読む

メープル・バール MA-196 / スタビライズド・ウッド【24季】

stabilizedwood_nishiki_MA-196

スタビライズド・ウッド専門メーカー 24季(ニシキ)謹製のスタビライズド・ウッドです。

サイズ:
13x52x142㎜x2枚

1100円で半裁・切断など加工を承っております。
ご希望の方は こちらのリンクの商品 を一緒にご注文下さい。

つづきを読む

メープル・バール MA-197/ スタビライズド・ウッド【24季】

stabilizedwood_nishiki_MA-197

スタビライズド・ウッド専門メーカー 24季(ニシキ)謹製のスタビライズド・ウッドです。

サイズ:
12x51x128㎜x2枚

1100円で半裁・切断など加工を承っております。
ご希望の方は こちらのリンクの商品 を一緒にご注文下さい。

つづきを読む

メープル・バール MA-198 / スタビライズド・ウッド【24季】

stabilizedwood_nishiki_MA-198

スタビライズド・ウッド専門メーカー 24季(ニシキ)謹製のスタビライズド・ウッドです。

サイズ:
12x44x129㎜x2枚

1100円で半裁・切断など加工を承っております。
ご希望の方は こちらのリンクの商品 を一緒にご注文下さい。

つづきを読む

メープル・バール MA-199 / スタビライズド・ウッド【24季】

stabilizedwood_nishiki_MA-199

スタビライズド・ウッド専門メーカー 24季(ニシキ)謹製のスタビライズド・ウッドです。

サイズ:
12x43x130㎜x2枚

1100円で半裁・切断など加工を承っております。
ご希望の方は こちらのリンクの商品 を一緒にご注文下さい。

 

つづきを読む

メープル・バール MA-200 / スタビライズド・ウッド【24季】

stabilizedwood_nishiki_MA-200

スタビライズド・ウッド専門メーカー 24季(ニシキ)謹製のスタビライズド・ウッドです。

サイズ:
13x43x131㎜x2枚

1100円で半裁・切断など加工を承っております。
ご希望の方は こちらのリンクの商品 を一緒にご注文下さい。

 

つづきを読む

メープル・バール MA-201 / スタビライズド・ウッド【24季】

stabilizedwood_nishiki_MA-201

スタビライズド・ウッド専門メーカー 24季(ニシキ)謹製のスタビライズド・ウッドです。

サイズ:
14x45x128㎜x2枚

1100円で半裁・切断など加工を承っております。
ご希望の方は こちらのリンクの商品 を一緒にご注文下さい。

 

つづきを読む

メープル・バール MA-202 / スタビライズド・ウッド【24季】

stabilizedwood_nishiki_MA-202

スタビライズド・ウッド専門メーカー 24季(ニシキ)謹製のスタビライズド・ウッドです。

サイズ:
13x41x118㎜x2枚

1100円で半裁・切断など加工を承っております。
ご希望の方は こちらのリンクの商品 を一緒にご注文下さい。

 

つづきを読む

メープル・バール MA-204 / スタビライズド・ウッド【24季】

stabilizedwood_nishiki_MA-204

スタビライズド・ウッド専門メーカー 24季(ニシキ)謹製のスタビライズド・ウッドです。

サイズ:
10x48x110㎜x2枚

1100円で半裁・切断など加工を承っております。
ご希望の方は こちらのリンクの商品 を一緒にご注文下さい。

 

つづきを読む

メープル・バール MA-205 / スタビライズド・ウッド【24季】

stabilizedwood_nishiki_MA-205

スタビライズド・ウッド専門メーカー 24季(ニシキ)謹製のスタビライズド・ウッドです。

サイズ:
12x45x132㎜x2枚

1100円で半裁・切断など加工を承っております。
ご希望の方は こちらのリンクの商品 を一緒にご注文下さい。

 

つづきを読む

メープル・バール MA-206 / スタビライズド・ウッド【24季】

stabilizedwood_nishiki_MA-206

スタビライズド・ウッド専門メーカー 24季(ニシキ)謹製のスタビライズド・ウッドです。

サイズ:
12x43x116㎜x2枚

550円で半裁・切断など加工を承っております。
ご希望の方は こちらのリンクの商品 を一緒にご注文下さい。

 

つづきを読む

メープル・バール MA-207 / スタビライズド・ウッド【24季】

stabilizedwood_nishiki_MA-207

スタビライズド・ウッド専門メーカー 24季(ニシキ)謹製のスタビライズド・ウッドです。

サイズ:
14x41x135㎜x2枚

1100円で半裁・切断など加工を承っております。
ご希望の方は こちらのリンクの商品 を一緒にご注文下さい。

 

つづきを読む

メープル・バール MA-208 / スタビライズド・ウッド【24季】

stabilizedwood_nishiki_MA-208

スタビライズド・ウッド専門メーカー 24季(ニシキ)謹製のスタビライズド・ウッドです。

サイズ:
14x40x129㎜x2枚

1100円で半裁・切断など加工を承っております。
ご希望の方は こちらのリンクの商品 を一緒にご注文下さい。

 

つづきを読む

メープル・バール MA-209/ スタビライズド・ウッド【24季】

stabilizedwood_nishiki_MA-209

スタビライズド・ウッド専門メーカー 24季(ニシキ)謹製のスタビライズド・ウッドです。

サイズ:
14x44x124㎜x2枚

1100円で半裁・切断など加工を承っております。
ご希望の方は こちらのリンクの商品 を一緒にご注文下さい。

 

つづきを読む

SUS420J2 4x50x300mm

outlet_steel_420J2_4x50x300

SUS420J2の4mm厚板です。ブレードとしても使えます。
3mm厚が好評だったため、4㎜厚をご用意いたしました!デザインの幅が広がる50㎜幅です。

SUS420J2はマルテンサイト系ステンレスで、熱処理(焼入・焼もどし)により、高強度、高硬度を得られます。焼入れ硬さ(焼き入れ温度1050℃)でHRC55程度になります。日常的に使用するナイフに適していて、研ぎやすい素材です。フォールディングナイフのライナー材としてはもちろん、ブレード材としても使用できます。ライナー材としても使いやすい素材です。

BUCKやCRKTなどの大手メーカーがブレード材として採用しています。
※チケットはつきません。

サイズ:4x50x300mm
つづきを読む

オイルド・レザー・ブラック、便利になって再入荷!

今回より、厚みを2.8㎜厚に漉いてもらうようにして、よりナイフシース用として使いやすくなりました。ポーチタイプ、スウィンガータイプどちらにも対応できる厚みです。

オイルド・レザーなので、耐水効果は抜群。見た目の高級感だけでなく、野外携行用シースとしてもすぐれた品質です。相田義人も好んで、ハンティングナイフにもこのブラック・レザーを使っています。

もちろん、アートナイフ用のシースとしても存在感は抜群です。
ナイフの品性に負けない、堅牢で格調高いシースとなります。

Kydexにも合う⁉

このブラックレザー、実はKydexシースとも相性抜群なのはご存じでしたか?
ベルトループをこのブラックレザーで作ると、写真のように、装飾性も格段に良くなります。

サイズはおなじみの12デシ(300㎜×400㎜)となっております。

ぜひ、素晴らしい品質のオイルド・レザーをお使いください。

【お詫びとご報告】当サイトが一時アクセスできなかった状態について

平素よりMatrix-AIDAをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、当サイトが7月1日〜2日の約2日間にわたりアクセスできない状態となっておりました。お客様にはご不便とご心配をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

原因は、SSL証明書の更新手続きを失念していたことによるものです。これは完全に当社側の人為的なミスであり、外部からの攻撃や不正アクセスによるものではございません。

現在はSSL証明書を更新済みで、通常通り安全にご利用いただける状態に復旧しております。お客様の情報が漏洩するような事態も一切発生しておりませんので、どうぞご安心ください。

今後はこのようなことが再発しないよう、管理体制を見直し、リマインダー設定やチェック体制の強化など、再発防止策を講じてまいります。

改めまして、この度はご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
引き続き、安心して当サイトをご利用いただけますよう、誠心誠意努めてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

Matrix-AIDA
相田東紀

Corvus / 丸山律 #5

ritsu_maruyama_5

カラス族の学名Corvusを冠したオリジナルモデルです。

鋼材には炭素鋼SK85の6㎜を使用。水酸化ナトリウムを利用した、美しい光沢をまとった鏡のような黒染めを施したした幻想的なブレード。
そして、漆黒のグラナディラのハンドルは見事としかいいようのないファイルワークとシルバー(Ag950)によるワイヤーワーク。接着剤を使用していないという、驚くべき加工技術と繊細な感性によって彩られています。

ヒルトやボルトも特殊な煮色上げ加工を施し、赤く染められており、ブレード、ハンドルとの調和をさらに引き立てています。また、シースにもハンドルと同様のグラナディアを使用しています。まるでモノコックのような継ぎ目が全く見えない精度となっています。もちろんすべてのパーツは分解可能。丸山律氏の真骨頂です。

サイズ感からは想像できない圧倒的な仕上げの緻密さと精密な加工技術。期待のナイフメーカーの初期作品をぜひ手にしてください。

つづきを読む

Mini Dirk / 丸山律 #4

ritsu_maruyama_4

若き本格アートナイフメーカー、2024年第39回JKGナイフコンテストで大賞を受賞した丸山律氏の受賞後第一作。

Dirk knife を小ぶりのテーブルで使えるようなサイズ感の短剣をイメージした丸山氏のオリジナルデザインです。希少な白蝶貝をハンドルだけでなくシースの表面にもふんだんに使用し、まるで宝石のようです。

鋼材にはATS-34の8㎜厚を使用し、本体はインテグラル構造。
見事なグラインドテクニックはいうに及ばず、本人がこだわったというファイルワークも見事。ヘアライン仕上げのブレード部分とミラーフィニッシュのファイルワーク部分が見事なコントラストを演出。ハンドルのシルバー(Ag950)のカシメピンは自ら2㎜板のものを切り出し、叩いて制作したカシメピンを使用しています。

ハンドルの白蝶貝はその美しさを引き出すため、4ミクロンのダイヤモンドペーストで慎重に磨かれています。そして専用ジグをつかって成形したというハンドルは見事な左右対称性をもった美しく、握りやすい形状に仕上がっています。

本体よりも苦労したというメタルシースは、SUS304の躯体を基本にして、白蝶貝、Ag950のカシメピン、そして18金の象嵌が施された、これだけでも価値のあるものとなっています。

サイズ感からは想像できない圧倒的な仕上げの緻密さと精密な加工技術。期待のナイフメーカーの初期作品をぜひ手にしてください。

つづきを読む

ニューヨーク・スペシャル / 向大喬 #12

hirotaka_mukai_12

抜群のグラインドテクニックで削られたダブルグラインドのブレードと、ナイフのコンセプトを完全に理解したハンドルシェイプ。無駄を極限にそぎ落とし、究極の機能美を体現したニューヨーク・スペシャルです。

綾織のカーボンファイバーの持つ妖しく美しい模様を完全に生かすためのヒドゥンボルト構造。
絶対的な存在感を持った迫力抜群のナイフをぜひコレクションに加えてください。

つづきを読む

【初心者向けナイフキットあります】1セット

1セットできました。空いた時間を利用して制作しているため、数がなかなか確保できませんが、ナイフづくりに興味のある人が手に取りやすいものを目指して作っています。

「ナイフを作ってみたいけど、自分にもできるか自信がない、まずは簡単なもので試してみたい」そんな方にお勧めです。必要なものは接着剤とヤスリとちょっとの時間です。ぜひお試しください。

比較的人気があるので、また安定してご提供できるように頑張ります。(次回ロット準備中)

2.5”セミスキナー・キットについて

誰でも簡単に作れるナイフキットをコンセプトに製作しました。
モデルは、ラブレスさんから頂いたものを小型であらゆる場面で使いやすくアレンジしたもので、2.5″ヒルトレス・セミスキナーと名付けました。

全長160mm。フィールドでも日常的にも使いやすいサイズ感になっています。
今のところ市場調査目的のためモニター価格で安価で販売いたします!

初心者向けのポイントとして、全面サテン仕上げで、磨き不要。
ハンドルの取り付けと研削&研磨、簡単な刃付け(タッチアップ)で完成します。

ブレードをミラーフィニッシュにしたり、ハンドルを凹凸のあるインプルーブド・ハンドルにすることもできるので、中級者の方も楽しめます。

【初心者向け】2.5″ヒルトレス・セミスキナー ナイフキット(ヒッコリー)【モニター価格】

knifekit_2.5hiltless_semiskinner_hickory

誰でも簡単に作れるナイフキットをコンセプトに製作しました。
モデルは、ラブレスさんから頂いたものを小型であらゆる場面で使いやすくアレンジしたもので、2.5″ヒルトレス・セミスキナーと名付けました。

全長160mm。フィールドでも日常的にも使いやすいサイズ感になっています。
今のところ市場調査目的のためモニター価格で安価で販売いたします!

つづきを読む

Dymalux ウッドマイカルタの人気カラー入荷!

お待たせしました!
ウッドマイカルタの人気カラーが再入荷しました。

ウォルナット

天然素材の色味に最も近く、自然な仕上がり感と加工性の良さ、堅牢性を備えたウォルナット。BENCHMADEのような大手メーカーにも採用された実績のある良素材です。派手さを抑え、堅実なアウトドアナイフを作るならこれに決まりです。

Dymalux™ ウッドマイカルタ・ウォルナット 9.5㎜厚 | Matrix-AIDA.com

インディゴ

ジーンズのような渋い青色のウッドマイカルタ。G-10やキリナイトなど青色のハンドルはどちらかというと色鮮やかなものが多いですが、ウッドマイカルタは質感や色味などが派手過ぎず、それでいてよく目立ち、大変人気があります。売り切れ必至です。

Dymalux™ ウッドマイカルタ・インディゴ 9.5㎜厚 | Matrix-AIDA.com

ココボロ

本物のココボロはCITESの影響で入手がとても難しくなってしまいましたが、ウッドマイカルタならばまだ大丈夫。ココボロ特有の赤みのある鮮やかな色合いを見事に再現した素材になっています。オールディーや実用的な雰囲気のナイフに抜群の存在感を発揮する素材です。真鍮のフィッティングにもよく似合います。

Dymalux™ ウッドマイカルタ・ココボロ 9.5㎜厚 | Matrix-AIDA.com

チャコール

グレートブラックのグラデーションが現れるチャコールは、シックでエレガントな色合いに仕上がります。上の写真のようなモデルにもしっくりハマる、あらゆるデザインに使いやすく、お勧めできる素材です。

Dymalux™ ウッドマイカルタ・チャコール 9.5㎜厚 | Matrix-AIDA.com

ほかにもいろいろ!

今回はシンプルさが人気の単色系の素材をご紹介しましたが、ほかにも2色や3色のグラデーションを楽しめるエンバーグロウや、カモ・シュープリームのような素材もございます。

入荷したばかりで色味もたくさんの中から選べますので、ぜひ以下のリンクをチェックしてみてくださいね。きっとあなたのお気に入りのカラーリングが見つかります。

ウッドマイカルタ | Matrix-AIDA.com

グリーン・キャンバス・マイカルタ入荷しました

理想的なハンドル材の一つ、それはマイカルタです。

加工性、堅牢性、形状変化の小ささなど、あらゆる面で優れたハンドル材です。 緑から徐々にこげ茶色になっていく、経年による色の変化も楽しめるのもまたメリットの一つです。 ハンドル材に迷ったらこれに決まり!

ボブさんも愛したグリーン・キャンバス・マイカルタ。
ぜひ、この機会にお使いください!

小ナイフ・ハーフタング(14C28N) / 池添雄太 #57

yuta_ikezoe_57

池添さんのオリジナルデザインのハーフタング構造のその名の通り小さめの使いやすいタイプのナイフです。

ハンドルはシックなレッド・リネン・マイカルタ。相田義人のハンドスケルペルを踏襲したシルエットで、ハーフタング構造かつ薄く削られてあり全体の重量が軽く、軽作業などでも取り回しがしやすい、気軽に使えるユーザーフレンドリーなナイフです。

ブレードは高硬度で靭性の高い14C28Nで、フラットグラインド。#800のヘアライン仕上げとなっており、ためらいなく使えるのもうれしい。

シースには蜜蝋が十二分に染み込ませてあり、レザーでありながら防水性に優れています。しっかりした安心感のあるホールド感になっています。

※こちらの商品は代引き不可です。決済は、銀行振込みまたはクレジットカード決済の先払いをお願いします。

つづきを読む

小ナイフ・ハーフタング(10C28Mo2) / 池添雄太 #56

yuta_ikezoe_56

池添さんのオリジナルデザインのハーフタング構造のその名の通り小さめの使いやすいタイプのナイフです。

ハンドルは飽きの来ないタン・キャンバス・マイカルタ。相田義人のハンドスケルペルを踏襲したシルエットで、ハーフタング構造かつ薄く削られてあり全体の重量が軽く、軽作業などでも取り回しがしやすい、気軽に使えるユーザーフレンドリーなナイフです。

ブレードは耐食性に優れ、研ぎやすい10C28Mo2で、フラットグラインド。#800のヘアライン仕上げとなっており、ためらいなく使えるのもうれしい。

シースには蜜蝋が十二分に染み込ませてあり、レザーでありながら防水性に優れています。しっかりした安心感のあるホールド感になっています。

※こちらの商品は代引き不可です。決済は、銀行振込みまたはクレジットカード決済の先払いをお願いします。

つづきを読む

キャンプ用折りたたみ包丁(M) / 永田征雄 #13

ikuo_nagata_13

フォールディングなのに包丁!
永田氏の画期的なデザインにご注目ください。

ロック機構は超高精度のボタンロック・フォールダーで。
オープンした状態からボタンを押すとスッとブレードが下がります。
その動きは驚くほどスムーズ。

包丁としての機能と、携帯性、そして駆動する楽しさ。
その意匠と、機能性は持つ者の所有欲を満たしてくれる素晴らしいナイフです。

キャンプに限らず、日常的に引き出しにしまっておける包丁としても便利。
この画期的なナイフをぜひお手元に!

つづきを読む

キャンプ用折りたたみ包丁(S) / 永田征雄 #12

ikuo_nagata_12

フォールディングなのに包丁!
永田氏の画期的なデザインにご注目ください。

ロック機構は超高精度のボタンロック・フォールダーで。
オープンした状態からボタンを押すとスッとブレードが下がります。
その動きは驚くほどスムーズ。

包丁としての機能と、携帯性、そして駆動する楽しさ。
その意匠と、機能性は持つ者の所有欲を満たしてくれる素晴らしいナイフです。

キャンプに限らず、日常的に引き出しにしまっておける包丁としても便利。
この画期的なナイフをぜひお手元に!

つづきを読む

アウトレット品 鋼材 420J2 丸棒Φ9x200mm

outlet_steel_2014-11-14_420j2_9mm

ステンレス鋼、420J2の丸棒です。
ワインのコルクを抜くコークスクリューを作るのに最適です。

コークスクリューの製作方法

コークスクリューの製作方法は、ナイフメーカー山本徹さんのホームページに詳細が載っていますので、是非参考になさってみてください。
コークスクリューの作り方

サイズ:直径9mm☓長さ200mm

つづきを読む

UltreX™ サンダーストーム・ケブラー 9.5mm厚

ultrex_micarta_tounderstormkevlar_9.5

新製品の「サンダーストーム・ケブラー」は有名なケブラー繊維、真鍮線を非常に強力な樹脂で固めた工業用複合材料です。樹脂としては315℃まで耐えることができる定格があります。研磨には耐水ペーパーを使用するのが良いと言われています。研磨剤を付けてバフ研磨には適していません。

サイズ:約9.5x38x127㎜

 

New York Special / 古川四郎 #22

shiro_furukawa_22

日本が誇るレジェンド・ナイフメーカー、古川四郎氏が制作したNew York Special。
本人による直筆カード付き。カードによると2005年8月20日に完成したとのこと。こちらの商品はセカンドハンドとなります。

さすがの正確無比なグラインドテクニック。
ナイフに醸し出される高級感は彼ならではの品性によるものです。
これまで様々なナイフメーカーに作られてきたあまりにも有名なモデルでありながら、古川四郎ならではの風格を持った一本です。

日本有数のナイフコレクターが所持していたセカンド品です。スタッグには経年による若干の縮みが見られますが、保存状態は抜群です。

 

※この商品は代引き不可です。銀行振り込みまたはクレジットカード決済にてお願いいたします。

つづきを読む

EDCラップ™ レンジャーグリーン

edcwrap_rangergreen
カイデックスホルスターやシースに直接貼れるコーデュラ生地。ナイフハンドルに巻き付けるのもOK!
日常のキャリーアイテムを新しい外観に変身させませんか?
裏面がテープ状になっているので、やり方は簡単。対象物を「EDCラップ™」の上に乗せ、サイズを決めてカット。裏紙を剥がして空気が入らないように貼り付けるだけ。いとも簡単に素晴らしい外観とあらゆる環境に対応できるようになります。

EDCラップ™は、ミリタリーグッズやアウトドアグッズなどに好んで使用されている摩耗に強く裂けにくい米国インビスタ社が製造する「コーデュラ(CODURA®)生地」と「ポリエステルオックスフォード生地」をミックスして作られ、かつポリウレタンと撥水剤でコーティングされているため、天候の影響から対象物を保護することができます。

カラーはもちろん、ソルジャー用ユニフォームの定番、落ち着いたレンジャーグリーンです

サイズ:約300㎜×300㎜

つづきを読む

V金10号 3.2厚の40㎜幅が入荷しました!

40㎜幅で便利なサイズのVG-10の3.2㎜厚、入荷しました!

幅広だと色々便利。効率よくナイフをとれるので1枚の鋼材から確実に2本のナイフを作れたり、ヒルトレスタイプのものを作る時も大変便利です!

いつもは30㎜幅でカットしたものの余りを40㎜にしてもらっていましたが、今回から40㎜をメインで切ってもらうことにしました。欠品もしにくくなると思います。

平面研磨品は仕上がりまであともう少しお待ちください。

リーズナブルな黒皮付き鋼材のご注文はこちらのページからどうぞ!

リーズナブルなデザート・アイアン・ウッドを入荷しました!

ウッド・ハンドルの王様、デザート・アイアン・ウッドをリーズナブルな価格でご用意しました。早い者勝ちなので、ぜひチェックしてください!

今回入荷したのは、通常のフルタング用の2枚合わせのものと、少し小さめのブロックです。

フルタングのものは、10㎜×45㎜×135㎜で、ほとんどのラブレススタイルのハンティングナイフに適合するサイズ感です。

小さなものはフォールディングナイフや、ハンドスケルペルくらいの小さなナイフにばっちり。無駄なく使うことができます。ブロックで販売していますが、有料ですがカットしてお売りすることもできますので、どうぞご利用ください。

次回、いつ入荷できるかわからないかなりお買い得なプライスです。ぜひこの機会にストックしておいてくださいね!

デザート・アイアン・ウッド (ブロック)#2504-B5

Ironwood_block-2504-5

少し小さめのナイフに最適なブロックです。フォルダーや、2インチブレードくらいのナイフに最適です。ナロータングのパーツとしてもGood!

550円で半裁・切断など加工を承っております。
ご希望の方は こちらのリンクの商品 を一緒にご注文下さい。

ナイフの形状に合わせて傾けて加工すれば素晴らしいハンドルになります。瘤目がすくないので、大きく欠けたりする心配がありません。そして、アイアンウッドを選ぶときはなるべくこの素材のように明るい色を選ぶと、華やかな色合いに仕上がります。

デザート・アイアン・ウッドは収縮も少なく安定していて、堅牢性が高いカスタムナイフに最適の高級素材です。

サイズ:29㎜×35㎜×90㎜×2枚

つづきを読む

【重要】弊社を装った不審メールにご注意ください


平素よりMatrix-AIDAをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、**弊社名を装ったスパムメール(フィッシングメール)**が確認されております。
件名は「サービス仕様変更のお知らせとご対応のお願い」となっており、内容も一見すると公式なお知らせのように見えますが、弊社とは一切関係ございません

■ 不審メールの特徴(一部抜粋)


・「メール設定の更新が必要」と案内
・「設定更新リンク」として不正なURLへ誘導(例:https://stefanimodas.com.br/…)
・「アクセスがないとメールが削除される」と不安を煽る内容
・弊社サポートを名乗る署名

このようなメールを受信された場合は、リンクを絶対にクリックせず、そのまま削除していただくようお願いいたします。

なお、弊社からの正式なご案内はすべて、公式サイトおよび「@matrix-aida.com」ドメインのメールアドレスからのみ発信しております。
怪しい内容のメールや、リンク先のURLが正規ドメインと異なる場合は、開かずに削除してください。

■ 万が一、リンクをクリックまたは情報を入力してしまった場合

  1. 該当ページをすぐに閉じてください
  2. メールアカウントのパスワードを至急変更してください
  3. ご不安な場合は、セキュリティソフト等によるウイルススキャンを推奨いたします

お客様にはご心配とご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

今後とも、Matrix-AIDAをよろしくお願い申し上げます。


Matrix-AIDA
公式サイト:https://matrix-aida.com

デュアル・ポケット・ハンドガン&ナイフケース(ハンドル付)

maintenance_knifecase_handgun
このケースは、ハンドガン用ですので、日本ではもちろんモデルガンやカートリッジを格納できますし、複数のナイフの格納に便利なサイズです。高価なスタンダードサイズのハンティングをシースから出しておきたい方には最適、サイドポケットにはメンテナンスキットが格納でき、持ちやすいハンドルもちいていておすすめです。
使用はこれまでのケースと全く一緒で、シカゴ郊外で製作されています。

メインケース【外寸】約 400mm x 190mm 【内寸】約 370mm x 170mm

サブポケット【外寸】約 270mm x 170mm 【内寸】 約 240mm x 140mm

サブポケット【外寸】27cm x 17cm 【内寸】24cm x 16cm

150mm サイズ / ナイフケース(ミディアム・フォルダー)

maintenance_knifecase_150mm

 

新登場のミディアム・フォールダー・サイズ。これまでのスモールとラージのちょうど真ん中のユーティリテーサイズ、もちろんMADE IN USAの高品質ナイフケースです。
外側はナイロン生地、内部はベロア風の柔らかいやさしい生地、ポリウレタンのパッキン、ジッパーは信頼のYKK。
大切なナイフを傷から守り、安全に保管することができます。

外寸サイズ:約 150x60mm
内寸サイズ:約 120x55mm

 

【臨時休業】2025年4月5日(土)~6日(日)

いつもマトリックス・アイダをご利用いただき、誠にありがとうございます。

誠に勝手ではございますが、下記日程を臨時休業とさせていただきます。お客様にはご不便とご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承の程、よろしくお願いいたします。

■臨時休業日  2025年4月5日 (土曜日)~6日(日曜日)

店舗はお休みをさせていただきますが、熱処理などの荷受け、出荷業務はお受けしておりますのでWebサイトからは通常通りご注文などよろしくお願いいたします。ただし、通常よりもご対応が遅くなったり、メールの返信が数日遅れる場合がございますので、大変恐縮ではございますが予めご了承下さい。

フルタング用のナチュラルウッド入荷しました!

アウトドアで使うナイフにぴったりなのはやはり天然素材。
特にウッドは一つ一つ木目があり、どれを使っても世界に一つだけのナイフになります。

角などと違い、自分の思い通りの形に削ることができるのもウッド素材の魅力の一つです。仕上がりも温かく、いつまでも飽きの来ないのがウッドです。

今回も色や種類を厳選して、アメリカのウッド・ショップから直輸入しました。

お勧めは真っ黒なインディアン・エボニーや、個性がある木目のボコテなど。
ぜひお好みの素材を見つけてください!

【臨時休業】2025年3月22日(土)~23日(日)

いつもマトリックス・アイダをご利用いただき、誠にありがとうございます。

誠に勝手ではございますが、下記日程を臨時休業とさせていただきます。お客様にはご不便とご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承の程、よろしくお願いいたします。

■臨時休業日  2025年3月22日 (土曜日)~23日(日曜日)

店舗はお休みをさせていただきますが、熱処理などの荷受け、出荷業務はお受けしておりますのでWebサイトからは通常通りご注文などよろしくお願いいたします。ただし、通常よりもご対応が遅くなったり、メールの返信が数日遅れる場合がございますので、大変恐縮ではございますが予めご了承下さい。

EDMモザイクピン クローバー Φ6mm x 100mm

mosaicpin_edm_clover

外径6mmのハンドル固定用のモザイクピンです。

EDMとは放電加工技術の総称です。6㎜ブラス(真鍮)パイプに、EDM彫刻加工したブラス棒が埋め込んであります。どこを切っても金太郎飴のように同じ模様が出てきます。

ボルトやピンのように貫通させるのも良し、薄く切断してインレイのようにハンドル材に埋め込むのもよし。全長が100㎜あり、経済的です。

サイズ:Φ6×100㎜

 

5-3/4″ ファイター / 横山哲夫 #35

tetsuo_yokoyama_35

大迫力のアイボリーハンドルのファイターです。
凄みのあるブレードは3”ホイールで削られたホローグラインド。

ハンドルのアイボリーは上質な部分を厳選されており、象牙ならではのしっとりとした肌触りを実現しています。彫刻は星山文隆氏によるものです。

鋼材はATS-34を使用し、バフで仕上げたミラーフィニッシュ。

機械工出身の横山氏ならではの精緻な造りに驚かされ、その所有欲を満たしてくれる素晴らしいナイフとなっております。

つづきを読む

真鍮シュナイダーボルト 7×5㎜ 再入荷しました

長い間欠品となっておりました、シュナイダーボルト真鍮 7×5㎜サイズが再入荷しました。大変長い間お待たせをしてしまい、本当に申し訳ございませんでした。

こちらのページからお買い求めいただけますので、どうぞよろしくお願いいたします。

スタビライズドウッド入荷しました!

24季さん謹製のスタビライズドウッドを新たに入荷しました。
今回はビビッドな色味のものが多く、個性あふれる素材となっています。ブックマッチのものが多く入荷していますのでナイフハンドルとして使用したい方にはうれしいですね。

12~14㎜程度で厚い素材になっているので半裁して5㎜厚程度で使いたい場合はカットの注文してくださいね。

以下のリンクからご覧いただけます!

レミントンR1253 3/4サイズ / 古川四郎 #24

shiro_furukawa_24

日本が誇るレジェンド・ナイフメーカー、古川四郎氏が制作したRemington R1253 の3/4スケールのレプリカです。

シンプルなロックバックのナイフですが、それゆえにアクションの良さ、細部まで丁寧に作りこまれた造形を堪能できるナイフです。

アクションは言うに及ばず、ジグドボーンも素晴らしい雰囲気のものが使われており、所有欲を必ず満たしてくれる素晴らしい一本です。

※この商品は代引き不可です。銀行振り込みまたはクレジットカード決済にてお願いいたします。

つづきを読む

5” ワイド・セミスキナー / 相田義人 #103

yoshihito_aida_103

One of a knidで製作した身幅を最大限に広くした迫力満点の5”セミスキナーです。
この身幅に合い、かつベストマッチとなったサンバースタッグハンドルは圧巻。珍しい、ビッグ・ロゴのダブルマーク。
シースは特別仕様のイタリアン・ブラック・レザーを採用しています。
ATS-34、ミラーフィニッシュ、SUSフィッティング、ダブルマークと、義人の真骨頂を発揮したともいうべきナイフです。

セカンドハンドですが、完全未使用・新品です。

※こちらの商品は代引き不可です。銀行振り込みかクレジットカード決済のお取り扱いとなります。

つづきを読む

メープル・バール MA-147 / スタビライズド・ウッド【24季】

stabilizedwood_nishiki_MA-147

スタビライズド・ウッド専門メーカー 24季(ニシキ)謹製のスタビライズド・ウッドです。

サイズ:
12x44x131㎜x2枚

1100円で半裁・切断など加工を承っております。
ご希望の方は こちらのリンクの商品 を一緒にご注文下さい。

 

つづきを読む

メープル・バール MA-146 / スタビライズド・ウッド【24季】

stabilizedwood_nishiki_MA-146

スタビライズド・ウッド専門メーカー 24季(ニシキ)謹製のスタビライズド・ウッドです。

サイズ:
10x41x99㎜x2枚

1100円で半裁・切断など加工を承っております。
ご希望の方は こちらのリンクの商品 を一緒にご注文下さい。

 

つづきを読む

メープル・バール MA-145 / スタビライズド・ウッド【24季】

stabilizedwood_nishiki_MA-145

スタビライズド・ウッド専門メーカー 24季(ニシキ)謹製のスタビライズド・ウッドです。

サイズ:
8x45x98㎜x2枚

1100円で半裁・切断など加工を承っております。
ご希望の方は こちらのリンクの商品 を一緒にご注文下さい。

 

つづきを読む

メープル・バール MA-140 / スタビライズド・ウッド【24季】

stabilizedwood_nishiki_MA-140

スタビライズド・ウッド専門メーカー 24季(ニシキ)謹製のスタビライズド・ウッドです。

サイズ:
14x50x144㎜x2枚

1100円で半裁・切断など加工を承っております。
ご希望の方は こちらのリンクの商品 を一緒にご注文下さい。

 

つづきを読む

メープル・バール MA-136 / スタビライズド・ウッド【24季】

stabilizedwood_nishiki_MA-136

スタビライズド・ウッド専門メーカー 24季(ニシキ)謹製のスタビライズド・ウッドです。

サイズ:
16x32x117㎜x2枚

1100円で半裁・切断など加工を承っております。
ご希望の方は こちらのリンクの商品 を一緒にご注文下さい。

 

つづきを読む

ウィルダネス / 古川四郎 #21

shiro_furukawa_21

日本が誇るレジェンド・ナイフメーカー、古川四郎氏が制作した大迫力の6”ウィルダネスです。
鋼材は154CMを使用し、抜群のグラインドテクニックで削られたブレードは古川氏らしいヘアライン仕上げが施されています。

通常難しいといわれるステンレスヒルトのロウ付けも完璧。見事です。

少し角を残して大胆に削られたハンドルはこの大型ナイフの重厚感を見事に表現し、重量バランスにも寄与しています。さすがの一言。

つづきを読む

レミントンR1306 1/1サイズ / 古川四郎 #20

shiro_furukawa_20

完璧なアクションと造形、厚みがあり大迫力の存在感を放つサンバースタッグ。
状態も完全なるミントコ・コンディションです。

日本が誇るレジェンド・ナイフメーカー、古川四郎氏が制作した美しきレミントンR1306 をぜひその手に収めてください。

つづきを読む

軸付きフェルト・バフ φ15×20㎜ 軸径3㎜(1本バラ)

rubberpad_felt_jikutsuki_soft_1pcs

1本ばら売りです。お試し用にどうぞ。番手ごとに1本ずつご用意ください。

ミラーフィニッシュの秘密兵器!
強い研磨力を発揮する軸付きフェルトバフです。
この軸付きフェルトで一度下地をきちんと消してからゴムパッドのフェルトをかけてください。
磨きの時間とダイヤモンドペーストの節約になります。

5本セットのお徳用もございます。1000円ほどお安くなります。ご利用ください!

フェルト部分に研磨剤を塗布して使用します。
ミラー仕上げのほか、シースのコバの仕上げなどにも使用できます。

軸径:3㎜
フェルト部分サイズ:φ15㎜×長さ20㎜
つづきを読む

ニュー・フィールド・ナイフ (RWL34) / 池添雄太 #55

yuta_ikezoe_55

R.W.Lovelessが日本に向けて数量限定で製作したモデル、ニュー・フィールド・ナイフ。そのレプリカモデルです。

鋼材にはRWL34を使用。研ぎやすく刃持ちが良いハンティングナイフにとって理想的な鋼材です。ブレードの仕上げは#2500で仕上げるマイクロヘアライン。池添氏のアイデンティティともいえるフラットグラインド。また、ラブレスナイフでは珍しくチョイルがあるのが特徴のモデルで、刃元が研ぎやすくメンテナンス性にも優れています。

ハンドルは入手が大変困難で希少なライン入りのマイカルタ。
ラブレス好きならば知っている方も多いと思いますが、等高線に沿うように鮮やかな線が現れる珍しい素材です。ご本人がナイフのイベントで偶然手に入れたというものを使った貴重品です。使用されたラブレスボルトはインチサイズで特注で製作したオリジナルです。

シースには蜜蝋が十二分に染み込ませてあり、レザーでありながら防水性に優れています。ダブル・ステッチの頑強な造り。少し深めにナイフが収まるように設計されており、かなり安心感のあるホールド感になっています。お好みでランヤードをつけるとさらに使いやすくなるかと思います。

つづきを読む

軸付きフェルト・バフ φ15×20㎜ 軸径3㎜(5本セット)

rubberpad_felt_jikutsuki_soft

ミラーフィニッシュの秘密兵器!
強い研磨力を発揮する軸付きフェルトバフです。
この軸付きフェルトで一度下地をきちんと消してからゴムパッドのフェルトをかけてください。
磨きの時間とダイヤモンドペーストの節約になります。

お得な5本セットです。
1本ずつバラ売りもしています。

フェルト部分に研磨剤を塗布して使用します。
ミラー仕上げのほか、シースのコバの仕上げなどにも使用できます。

軸径:3㎜
フェルト部分サイズ:φ15㎜×長さ20㎜
つづきを読む

鉄工ヤスリ 平・中目 4㎜厚薄物 側面なし【OUTLET】

outlet_hira-long-4mm-1

数量限定のお買い得品!
国産の薄い平ヤスリの中目です。側面のヤスリ目がないタイプです。
ヒルトの溝加工をはじめ、ブレード研削などあらゆるヤスリ掛けにぴったりです!
問屋さんから格安で引き取ったので、お安くなっています。(メーカー不明)

平ヤスリ/ 厚み4㎜x幅25㎜×長さ400㎜(全長460㎜)
つづきを読む

ハンドスケルペル (初期型・オリジナルモデル) / 相田義人 #102

yoshihito_aida_102

セカンドハンドですが、完全未使用品のミント・コンディションです。
初期型のハンドスケルペルで、ボルトとピンを併用したハンドルの固定方法になっています。
上品なヘアライン仕上げで、気品あふれる一本となっています。今の時代では新たに見つけることが難しいほどのプレミアム・サンバースタッグです。縮みなどはほぼなく、時代を経ることでしか得られない見事な経年によるナチュラル・アンバーとなっています。

シースのカシメは少し時代を感じるものがありますが、それを補って余りある素晴らしいナイフです。有料となりますが、シースを新たに本人がおつくりすることも可能です。

※こちらの商品は代引き不可。
※銀行振込もしくはクレジットカード決済にてお会計をお願いします。

つづきを読む

Cpm 3V 3.5x51x295mm

cpm3v_3.5x51x295

CPM 3Vはクルーシブル社の高い粉末冶金技術で作られた、大変優れた耐摩耗性を持つ工具鋼の中で最大の耐破損性と欠け防止性能をもつ鋼材です。

CPM 3Vは優れた耐衝撃性を持ち、一方で、優れた耐摩耗性、高硬度、およびコーティングの熱安定性を提供します。HRC 58-60で使用されることを意図して設計されており、破損や欠けが起きにくく、実用的なアウトドアナイフに最適といえます。

Carbon 0.8%
Chromium 7.5%
Vanadium 2.75%
Molybdenum 1.3%

Matrix-AIDAではATS-34、RWL34と同条件で熱処理を行います。

※ショップメイトチケットはつきません

つづきを読む

【Fielder 掲載】ピグミーハンドスケルペル / 相田義人 #101

yoshihito_aida_101

アウトドア雑誌「Fielder」vol.76 内の「新説ネックナイフ」という特集で公開された相田義人の新モデルです。

雑誌のコーナーテーマは「ファミリー層も訪れるキャンプエリアでも周囲に違和感を与えず、それでいて、いつものフィールドナイフ感覚で”万事をこなせる最小の1本 ”」。携行中のナイフ感をなくすという意図で、首にかけておけるネックナイフという設定。その中でデザインされたものです。

自身の代表作「ハンドスケルペル」をさらに小型化し、3フィンガー仕様とした1本です。

ブレードは若干セミスキナーの特徴を踏襲し、あらゆる作業に対応します。
また、様々な握り方のできる独特なハンドル形状は驚くほどハンドリングがよい構造となっています。フィールドナイフたる必要最低限の全長、刃長、刃厚を絶妙なバランスで実現した意欲作です。

KydexシースはMatrix-AIDA(相田東紀)制作によるものです。

※この商品は代引き不可です。

つづきを読む

4″ ブーツナイフ / 横山哲夫 #34

tetsuo_yokoyama_34

細身の4”ブーツナイフ。2”ホイールで深く削られたブレードは圧巻の迫力です。
色気があり、均整の取れた理想的なスタッグを巧みにハンドルに使用した力作です。

鋼材はATS-34を使用し、バフで仕上げたミラーフィニッシュ。

機械工出身の横山氏ならではの精緻な造りに驚かされ、その所有欲を満たしてくれる素晴らしいナイフとなっております。

つづきを読む

COLT 3-1/2″ セミスキナー / Matrix-AIDA #26

matrix-aida_knife_26

3-1/2” セミスキナーは、オールラウンドなデザインで、ハンティングナイフとしても、普段使いやアウトドアシーンでの使用に適しています。

今となっては希少になってしまったサンバースタッグを使用し、鋼材にもCV-134を採用。
圧倒的な耐摩耗性を誇る鋼材で、切れ味が長持ちします。また靭性が高く、刃欠けしにくい、アウトドアナイフとしては最高の素材といえます。

ホローグラインドなので、その後のタッチアップも大変やりやすいのも魅力です。
長期間、店頭で保管、展示していたものですので新品同様です。
スタッグには若干の縮みがみられますが、使用には全く問題ありません。

つづきを読む

アクリストーン「ターコイズ・ブルー」入荷!

アクリストーンの中でダントツ人気No.1の「ターコイズ・ブルー」はすぐに売り切れてしまうため、今回はご迷惑をかけないようにそれなりに豊富に入荷しました。

本物のターコイズのように美しく、天然の石のパウダーと人口の樹脂を上手に混ぜ合わせたのが、このアクリストーンです。

ハンドル材としてはもちろんですが、ワンポイントとして埋め込むのも美しいです。

性質は石材に似ているので、加工に関しては穴あけ作業などについては丁寧に行ってください。

お客様の作品ご紹介

入荷のニュースをXで報告したら、早速お客様から使用例をたくさんリポストしていただきました。せっかくなのでここでもご紹介します。ここで紹介した皆様は、普段からナイフ制作の工程や作品などをX上でこまめに投稿している方ばかり。リンクを貼っておくのでぜひフォローすることをお勧めします!

toshi_kob(斧爺と呼ばれる男)さんの作品

ワンポイントでヒルトのすぐ後ろにターコイズ・ブルーを使っています。
一気におしゃれな雰囲気に。

wtr.knives さんの作品

ワッシャーとして使用して、アクセントが効いています!かっこいい!

棒クラフト さん

ナイフではなく、ガングリップとして使用してくれました!
カッコよさがさらに際立ちます!

ぜひあなたもアクリストーンをうまく使って、個性的で素敵な作品を作ってみてください!

スキナー / 相田義人 #100

yoshihito_aida_100

書籍「双葉社ムック173 ナイフ HAND BOOK1」双葉社 に掲載されたモデルのうちの一つ、スキナーです。

フォール・スウェッジを持つ三面体のブレードで、背中の中央からポイントにかけて剃りあがっているのがこのスキナーの特徴。ポイントが上向きにあるとカーブエッジが大きくなり、スキニングに有利になります。

特徴的な形状を見事に仕上げた一本です。
ハンドルには本人が長年保管していたアイボリー・ペーパー・マイカルタを使用。使い込み、年を追うごとにごとに色が濃くなっていきます。
2023年制作。

※この商品は代引き不可です。

つづきを読む

3-1/2″ セミスキナー  / 古川四郎 #19

shiro_furukawa_19

名工、古川四郎氏が制作したハンティングナイフです。
卓越したグラインドと精巧なフィッテングはさすがの一言。
特にヒルトのロウ付けは見事としか言えません。美しい。

魅力的なポップコーン・スタッグのハンドルは、薄く取り付けられていて取り回しがよく上品なたたずまいを演出しています。

まるでアートナイフのような気品のあるセミスキナーをぜひ手に取ってください。

※この商品は代引き不可です。
つづきを読む

3-1/2″ セミスキナー / 池添雄太 #54

yuta_ikezoe_54

ハンティングに適したサイズ、3.5” セミスキナーです。
全体的に身幅が広いモデルとなっており、それに相応したブレードの身幅で、3.5mm厚の鋼材を薄く削りぬかれているため鋭い刃付けが可能となっています。

鋼材にはRWL34を使用。研ぎやすく刃持ちが良いハンティングナイフにとって理想的な鋼材です。ブレードの仕上げは#2500で仕上げるマイクロヘアライン。池添氏のアイデンティティともいえるフラットグラインド。
使用されたラブレスボルトはインチサイズで特注で製作したオリジナルです。

ハンドルは使うほどに味が出るタン・キャンバス・マイカルタ。過ごした時間とともに色味が濃くなって味わい深くなっていくのが特徴です。

シースには蜜蝋が十二分に染み込ませてあり、レザーでありながら防水性に優れています。トリプル・ステッチの頑強な造りになっており、しっかりした安心感のあるホールド感になっています。

つづきを読む

インテグラルシティ / 横山哲夫 #33

tetsuo_yokoyama_33

横山哲夫氏オリジナル。シティナイフを重厚感あるインテグラルナイフに仕上げた意欲作です。
ハンドルには綾織のシルバーカーボンファイバーを採用。豪華で上質なナイフに仕上がっています。

小さいながら凛とした印象を持った美しく、力強いナイフです。
観賞用としてはもちろんのこと、部品点数が少なく剛性があり、実用としても素晴らしいナイフと言えます。

つづきを読む

クラシック・ハンター / 横山哲夫 #32

tetsuo_yokoyama_32

横山哲夫氏オリジナル。ブレードの身幅の広いセミスキナータイプのハンティング・ナイフです。
刃長も長く、どっしりとしていて安定感のあるフォルムとなっています。

12インチのホローグラインドで、見事なグラインドテックニック。

そして薄めに形成されたハンドルは、オイルドボーンならではのしっとりとした仕上がりになっており、吸い付くような感覚があります。

つづきを読む

2025年は1月6日(月)から営業開始です。

みなさま2023年も大変お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

ますます、皆様の求める商品やサービスをご提供できるよう精進してまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

今年度の年末年始は下記のスケジュールにて、お休みをいただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

2025年12月30日~2024年1月5日(日)

2025年1月5日より通常営業をいたします。
なお、荷受けは休暇の期間も受け付けておりますので、熱処理のナイフなどはどうぞお送りください。

以上、どうぞよろしくお願いいたします。