投稿者「matrix-aida」のアーカイブ

3月20日は店舗を臨時休業とさせていただきます

いつもマトリックス・アイダをご利用いただき、誠にありがとうございます。

誠に勝手ではございますが、下記日程を臨時休業とさせていただきます。お客様にはご不便とご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承の程、よろしくお願いいたします。

■臨時休業日
 2024年3月20日(水曜日)

店舗はお休みをさせていただきますが、熱処理などの荷受け、出荷業務はお受けしておりますのでWebサイトからは通常通りご注文などよろしくお願いいたします。ただし、通常よりもご対応が遅くなったり、メールの返信が数日遅れる場合がございますので、大変恐縮ではございますが予めご了承下さい。

スコッチ・ブルーの養生テープ入荷!幅広サイズも登場

ナイフ、カイデックスメイキングに最適なテープ。安心の3Mブランドの 「3M Scotch ブルーテープ」が、幅広サイズも加えて入荷しました!

従来の24mm幅に加え、新たに48mm幅が登場。大型のナイフやカイデックスシース製作にも対応できるようになりました。

スコッチ・ブルー養生テープは、本来はペイント養生用のテープですが、その優れた性能から、海外のナイフメーカーやカイデックスメーカーの養生にも世界中で愛用されています。

Matrix-AIDAでも愛用中

Matrix-AIDAでも愛用しており、このテープなしではナイフやカイデックスシースは作れないと言っても過言ではありません。もはや必需品といってもいいくらいの存在となりました。

100円均一で買えるような安物のマスキングテープだと粘着度が弱かったり、接着剤があとに残ってふき取るのに手間がかかったりしますが、このテープは剥がれた後もきれいで作業工程もスムーズ。無駄な作業がなくなり、いらぬストレスから解放されます。

主な特長

  • ズレたりはがれたりしにくい
  • 接着剤がベタついてまとわりつかない
  • ナイフや銃をしっかりと保護
  • ハンドルやブレードの加工の際の目印にも使える
  • 熱に強く、カイデックス製作時にテープがずれにくい

幅広タイプのメリット

  • 大型のナイフやカイデックスシース製作に最適
  • ハサミで切って使えるので、実は経済的
  • 一家に一本、ぜひ手元に置いておきたい最高の養生テープです。

詳細はこちら

3M スコッチ・ブルー(Scotch Blue)#2090 / 耐熱養生テープ 24㎜×54.8m

kydex_tool_scotchblue_24mm

安心の3Mブランドの養生テープ。
本来はペイント養生用のテープですが、カイデックスシースやホルスターを制作する際、対象物を養生するのに最適なマスキングテープです。海外のナイフメーカーやカイデックスメーカーが愛用しているアレです。

簡単にズレたりはがれたりしませんし、接着剤がベタついてまとわりついたりもしません。ナイフのブレードや大切な銃をしっかりと保護してくれる優れものです。ハンドルやブレードの加工の際の目印に使ったりするときも大変便利。ナイフメイキングやカイデックスメイキングになくてはならない頼れるテープです。一家に一本。ぜひ手元に置いておきたい最高の養生テープです。

サイズ:幅 24㎜×長さ 5480㎜

つづきを読む

【幅広】3M スコッチ・ブルー(Scotch Blue)#2090 / 耐熱養生テープ 48㎜×54.8m

kydex_tool_scotchblue_48mm

安心の3Mブランドの養生テープ。
本来はペイント養生用のテープですが、カイデックスシースやホルスターを制作する際、対象物を養生するのに最適なマスキングテープです。海外のナイフメーカーやカイデックスメーカーが愛用しているアレです。

簡単にズレたりはがれたりしませんし、接着剤がベタついてまとわりついたりもしません。ナイフのブレードや大切な銃をしっかりと保護してくれる優れものです。ハンドルやブレードの加工の際の目印に使ったりするときも大変便利。ナイフメイキングやカイデックスメイキングになくてはならない頼れるテープです。一家に一本。ぜひ手元に置いておきたい最高の養生テープです。

サイズ:幅 48㎜×長さ 5480㎜

つづきを読む

ニューヨーク・スペシャル / 横山哲夫 #31

tetsuo_yokoyama_31

ブレードの鎬ラインが直線を描くのは、オリジナルへ近づけたいという横山氏のこだわりです。
ハンドルはグリーンキャンバスマイカルタで、エッジの効いたハンドル・シェイプとなっています。

本家同様バフでのミラーフィニッシュでありながらきっちりとした鎬のライン、ダレのないシャープな仕上がりは横山氏の真骨頂。素晴らしい1本です。

つづきを読む

15N20 3x38x295mm

forging_steel_15n20_3x38x295

ウッデホルム社製の帯鋸用の鋼材で、炭素(C)0.75%、ニッケル(Ni)2%、マンガン(Mn)0.4%、シリコン(Si)0.3%、リン(P)0.1%を含有した合金鋼です。ニッケルが多く含有されているため耐蝕性が高く、ダマスカス鋼の光沢用のレイヤーとして使用されます。

もちろん、帯鋸用の刃として使用されていることからもわかる通り、ナイフのブレードとしても優秀な鋼材です。
つづきを読む

日本のカスタムナイフ年代記

book_nendaiki

日本のカスタムの黎明期を記録した必読の一冊です。ぜひご覧ください。
ナイフメーカー相田義人、弊社社長・相田義正もインタビューに参加しております。

独自に発展を遂げた「日本のカスタムナイフ」のブームを牽引し、文化にまで昇華させた作家たちや有名ショップにスポットを当てて、キーパーソンたちの貴重な証言で詳細に歴史をなぞっていく。

つづきを読む

ロックバック・フォールダー / 原幸治 #2

koji_hara_2

日本を代表するカスタムナイフメーカーの一人、原幸治氏。

ハンドルは全面ニッケルシルバーで、ピンなどが露出しないような特別構造。
彫刻が全体に施されており、イングリッシュ・スクロールのほか鹿と羊がそれぞれ彫られています。エングレーバーは不明です。詳細についてはお問い合わせください。

つづきを読む

8-1/2″ ナロー・ファイター (Damasteel)/ 相田義人 #97

yoshihito_aida_97

One of a knid (一点もの)として、相田義人が個人的に製作した細身のファイティングナイフです。

相田義人の確かなグラインド技術と、Damasteelの高品質なダマスカスだからこそ表現できるブレード、それを引き立てるシンプルでシャープなハンドルシェイプ。

一切の無駄を排除して、その魅惑的なブレードとデザインを楽しめる珠玉のアートナイフです。
本人も太鼓判ということで、ダブル・マーク仕様となっています。

つづきを読む

SUS420J2 3x50x300mm

outlet_steel_420J2_3x50x300

SUS420J2の3mm厚板です。ブレードとしても使えます。

SUS420J2はマルテンサイト系ステンレスで、熱処理(焼入・焼もどし)により、高強度、高硬度を得られます。焼入れ硬さ(焼き入れ温度1050℃)でHRC55程度になります。日常的に使用するナイフに適していて、研ぎやすい素材です。フォールディングナイフのライナー材としてはもちろん、ブレード材としても使用できます。ライナー材としても使いやすい素材です。

BUCKやCRKTなどの大手メーカーがブレード材として採用しています。
※チケットはつきません。

サイズ:3x50x300mm
つづきを読む

ニコルソンヤスリ・燕尾 中目 全長210㎜ 【ハンドルの加工に最適】

outlet_yasuri_nicolson_enbi_210-2

燕尾ヤスリとは、表裏で曲率の違う円弧の半丸ヤスリです。

この曲率の違いがまた絶妙で、ナイフメイキングでは特にハンドルの造形をするときにめちゃくちゃ重宝します。インプルーブドハンドルを削る時なんて最高です。

普通なら3500円くらいするものですが、問屋さんから好意で安く譲り受け、なんと1500円で販売しています。今後のことを考えても是非とも予備を含めてお買い求めいただいた方が良いと思います!本当におすすめです!

サイズ:幅15㎜xヤスリ長150㎜×全長215㎜

つづきを読む

4″セミスキナー(リバーサイド初期) / R.W.Loveless #52

loveless_52

リバーサイド初期のセミスキナーです。
身幅の広いフルサイズのセミスキナーで迫力満点です。
ハンドルはバーガンディマイカルタ。しっとりとした手触りと、ラブレスならではの計算しつくされたハンドル形状に持った時に思わずため息がこぼれます。ヒルトの接着は銀ローづけが美しく施されています。
カスタムナイフの原点でありゴール、そんな素晴らしいナイフです。

※代引き支払い不可です。

つづきを読む

EDCラップ™ ダーク・レッド

edcwrap_darkred
カイデックスホルスターやシースに直接貼れるコーデュラ生地。ナイフハンドルに巻き付けるのもOK!
日常のキャリーアイテムを新しい外観に変身させませんか?
裏面がテープ状になっているので、やり方は簡単。対象物を「EDCラップ™」の上に乗せ、サイズを決めてカット。裏紙を剥がして空気が入らないように貼り付けるだけ。いとも簡単に素晴らしい外観とあらゆる環境に対応できるようになります。

EDCラップ™は、ミリタリーグッズやアウトドアグッズなどに好んで使用されている摩耗に強く裂けにくい米国インビスタ社が製造する「コーデュラ(CODURA®)生地」と「ポリエステルオックスフォード生地」をミックスして作られ、かつポリウレタンと撥水剤でコーティングされているため、天候の影響から対象物を保護することができます。

おちついた基調のレッドです。

 

サイズ:約300㎜×300㎜

つづきを読む

EDCラップ™ ブラック

edcwrap_black
カイデックスホルスターやシースに直接貼れるコーデュラ生地。ナイフハンドルに巻き付けるのもOK!
日常のキャリーアイテムを新しい外観に変身させませんか?
裏面がテープ状になっているので、やり方は簡単。対象物を「EDCラップ™」の上に乗せ、サイズを決めてカット。裏紙を剥がして空気が入らないように貼り付けるだけ。いとも簡単に素晴らしい外観とあらゆる環境に対応できるようになります。

EDCラップ™は、ミリタリーグッズやアウトドアグッズなどに好んで使用されている摩耗に強く裂けにくい米国インビスタ社が製造する「コーデュラ(CODURA®)生地」と「ポリエステルオックスフォード生地」をミックスして作られ、かつポリウレタンと撥水剤でコーティングされているため、天候の影響から対象物を保護することができます。

ベーシックなブラックは、お客様のご要望により入荷しました。

 

サイズ:約300㎜×300㎜

つづきを読む

Thintegral (マルーン・リネン・マイカルタ)/ T.M.ドウェル #2

t_m_dowell_2

彼の代表的なインテグラルナイフです。名称のThintegralは、thin(薄い)とintegalを合わせた造語です。
鋼材には154CMを使用し、ダークな深い味わいとなったマルーンリネンマイカルタがあしらわれています。
複雑でありながら破綻のないヒルト周りの構造はずっと見ていても飽きることがありません。
美しいデザインと、その加工技術を楽しめる素晴らしい作品です。

つづきを読む

GM20 イミテーション・パール・ピンク

outlet_handle_gm20_pearl_pink

日本製のウレタン系樹脂素材です。マトリックス・アイダだけで販売している新素材です。数量を限定的に販売していく予定です。
人気のイミテーション・パール・ピンクを復刻しました。 人工でありながら高級感をもった素材で、ペティナイフなどにもよく似合います。人気商品です。

●サイズ:厚み9.5mmx幅78x長さ128mm
つづきを読む

GM20 イミテーション・パール・ホワイト

outlet_handle_gm20_pearl_white

日本製のウレタン系樹脂素材です。マトリックス・アイダだけで販売している新素材です。数量を限定的に販売していく予定です。
人気のイミテーション・パールを復刻しました。 人工でありながら高級感をもった素材で、ペティナイフなどにもよく似合います。人気商品です。 スペーサーを挟むことで色合いを変化させることもできます。

●サイズ:厚み9.5mmx幅78x長さ128mm
つづきを読む

クロンク・レプリカ(サイモン・リットン彫刻)/ 相田義人 #96

yoshihito_aida_96

相田義人の希少なOne of a knidのクロンク・レプリカ。ヒルトとブレードが一体型のインテグラルナイフの逸品です。

最高品質の象牙が使われており、複雑な模様が現れた美しいハンドル。
シンプルな外観に対照的なダイナミックなサイモン・リットン氏による彫刻が強いコントラストと一体感を生み出しています。

ネームは、サイモン氏と相田義人のコラボとして彫刻が刻まれた一品ものです。
ナンバーは#00となっています。

つづきを読む

LHL (Little Horn Lock)/ ジェス・ホーン #16

jess_horn_16

ジェス・ホーンの代表的なモデルで、アイボリーペーパーマイカルタハンドル。
アクションは格別で、ホーンらしい素晴らしい動きが堪能できます。

ハンドルとボルスターの境目に点々と若干の変色がみられるほか、オモテウラの色が日焼けにより差がありますので予めご了承ください。

※代引き不可です。

つづきを読む

バーラップ・マイカルタ レッド 10x38x150mm

micarta_burlap_red_9.5x38x150

「Burlap」とは、目の粗い布の意。アメリカでは「ガニー」と呼ばれるコーヒーを入れる大きな麻袋の材料と同じです。粗めの模様で、渋い色合いに仕上がります。

ちょっと褪せた感じの落ち着いた赤色がものすごくかっこいい、おすすめです!

サイズ:10mm×38mm×150mm
つづきを読む

バーラップ・マイカルタ ODグリーン 10x38x150mm

micarta_burlap_OD_9.5x38x150

「Burlap」とは、目の粗い布の意。アメリカでは「ガニー」と呼ばれるコーヒーを入れる大きな麻袋の材料と同じです。粗めの模様で、渋い色合いに仕上がります。

待望のオリーブ・ドラブの登場です。
キャンバスよりも粗い感じが道具感をアピールしてくれます!

サイズ:10mm×38mm×150mm
つづきを読む

【超おすすめ】立ち上がりやハンドル、ヒルトの加工などに最適なニコルソン丸ヤスリ入荷しました!

切削力が断然高いと評判のカナダ生産時代の最高品質のニコルソンヤスリ。

ナイフ作りにめちゃくちゃ最適なサイズの丸ヤスリが入荷しました!
もちろん今のニコルソンはブラジルで製作していますから、このカナダ製は数量限定品。売り切れ御免となっております。

今回入荷したのは通常5本組と言われるサイズの丸ヤスリで、特筆すべきは絶妙なサイズ感。全長が215㎜程度。持ちやすくて作業がしやすく、持ち手の木柄なども必要ありません。

この直径7mmというのが本当に使いやすく、ナイフの立ち上がりの円弧に抜群。
もちろんそれだけでなくハンドルやヒルトの指をかける凹部分の面取りにも最適。

1本あればナイフメイキングがめちゃくちゃ快適になります。
デッドストックの数量限定品でありながら、価格はなんと1800円と超お買い得です。
これからのナイフメイキングのためにもぜひ予備を含めてお買い求めください!

【臨時休業】1月20日(土)は臨時休業となります

突然のご案内となり誠に恐縮ですが、下記の日程におきまして、知人の告別式出席のため臨時休業をさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

休業期間:2024年1月20日~2024年1月21日

なお、熱処理品は郵送のものについては承りますのでどうぞお送りください。また、Webサイトのご注文については出来る限りご対応させていただきますが、遅れる場合がございますので何卒ご了承くださいませ。

休業期間中もお問い合わせを承っておりますが、返信につきましては休業明けより順次対応いたしますのでご了承ください。

急なお知らせとなり、お客様にはご不便とご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

4” ドロップハンター(ヒドゥン・ボルト、CV-134、ダブルマーク) / 相田義人 #95

yoshihito_aida_95

相田義人が自らのモチベーションで作ったこだわりモデルのドロップハンターです。

鋼材にはヘビーデューティーモデルに使用するCV-134を採用し、ミラーフィニッシュに磨き上げました。ブレードバックには滑り止め効果抜群のクロス・チェッカリングが施されています。

ハンドルは、虎の子のデッドストックで大変希少なガラス繊維が入ったクラシック・マイカルタ。素材の魅力を最大限引き出すヒドゥン・ボルト構造を採用し、かつ極限まで薄く削られたハンドルは抜群の操作性を誇ります。

マークは特別仕様のダブル・マークとなっています。

つづきを読む

【数量限定、大特価!】Dymalux ウッドマイカルタ セール

大変好評いただいているDymalux ウッドマイカルタの人気カラー7種類を特別価格で大セール!なんと1セットあたり2100円(税込)とお買い得です。どれも数量限定なのでご決断はお早めに。

長く愛されるナイフハンドル

ウッドマイカルタには時代を超えて愛される魅力があります。その要因はズバリ「天然素材のような温かみ」そして「加工性の良さ」だと言えます。

天然木を重ね合わせて樹脂含侵をしてあるため、天然素材の風合いを損なわないまま、人工素材としての堅牢さや安定性を兼ね備えているため、ナイフハンドルには最適な素材の一つといえます。長年愛用されて、全く不具合がない信頼性も抜群です。

等高線は木目のよう現れ、磨き上げれば艶やかな光沢が楽しめます。
実際、バフで磨くとこんな感じに。

今回は7種類ものハンドルがお買い得になっていますので、お好みに合わせて選べるのもうれしいところ。ぜひこの機会にウッドマイカルタをお試しください!

厚みは6.5㎜と表記されていますが、大体6.5~8㎜程度で少々のばらつきがありますので、お買い求めの際はあらかじめご承知おきください。

Kirinite(キリナイト)新色など再入荷しました!

本日より通常営業開始いたしました。 どうぞよろしくお願い致します!

この場を借りて、改めてこのたびの地震・自然災害により被害を受けられた皆さまに対しまして、心よりお見舞い申し上げますと共に、皆さまの安全と、被災地の一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。

さて、年末にキリナイトの新色など各種入荷しました!
高性能な樹脂素材で、加工がしやすく、光沢や模様が美しい。一つとして同じものがないのもその魅力です。

モダンなスタイルのナイフにはもちろん、案外ラブレススタイルのオーソドックスなナイフにもよく似合うおすすめの素材です。前述の通り、この世に同じ模様は一つとしてないのがおすすめする理由の一つ。天然素材が使いにくくなってきた今だからこそ、おすすめできる素材です!

ウッドの切断サービス

wood_cut

ウッドの切断をご希望の方はこちらをカートに入れて決済してください。
切断は帯鋸で行います。切り代は約2㎜ほどです。
切断面はそのまま切りっぱなしとなり少し凹凸がございますので、予めご了承ください。

※1つの素材を複数回カットする場合も550円でカットいたします。(1つの素材を2分割するも4分割するのも同額です!)
※切断するものが2種類以上になる場合はその本数分をご購入下さい。
※カットするのに数日間お時間を頂く場合がございますので、ご了承ください。

つづきを読む

年末年始休暇のお知らせ

みなさま2023年も大変お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

ますます、皆様の求める商品やサービスをご提供できるよう精進してまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

今年度の年末年始は下記のスケジュールにて、お休みをいただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

2023年12月30日~2024年1月8日(月)

2024年1月9日より通常営業をいたします。
なお、荷受けは休暇の期間も受け付けておりますので、熱処理のナイフなどはどうぞお送りください。

以上、どうぞよろしくお願いいたします。

キリナイト・シルバー・スターダスト(9.5mm厚)

kirinite_silverstardust_9.5

ゴージャスできらびやかな他にはないハンドル材です!
目立つこと間違いなし!

●サイズ:厚み9.5mmx幅38x長さ125mmx2枚組

削った感じは少し柔らかいので、加工する際はボルトなどとの間に段差ができないように注意してくださいね。

つづきを読む

キリナイト・ゴールド・スターダスト(9.5mm厚)

kirinite_goldstardust_9.5

ゴージャスできらびやかな他にはないハンドル材です!
目立つこと間違いなし!

●サイズ:厚み9.5mmx幅38x長さ125mmx2枚組

削った感じは少し柔らかいので、加工する際はボルトなどとの間に段差ができないように注意してくださいね。

つづきを読む

フォームプレッシャー極厚30㎜、再入荷しました!ホルスター作るならこれ!

カイデックスでホルスターなどの厚みのあるワークのものを製作するときには、30ミリ厚のフォームプレッシャーがおすすめです。十分な厚みがあるので、この作例のようにガッツリ押せます!

この商品は、カッターなどで半分に切断して使うとちょうどハンドガンを押せるサイズになります。頑丈な板に両面テープで貼り付けるなどして自作プレッシャーを作れば、理想に近いカイデックスシースやホルスターを作ることができます。リーズナブルにフォームプレッシャーを作ることができてお勧めです。

ご注文は以下のリンクからどうぞ。

ナイフシースなど薄物を押すときは、こちらがおすすめです。

SUS420J2 4x50x300mm

outlet_steel_420J2_4x50x300

SUS420J2の4mm厚板です。ブレードとしても使えます。
3mm厚が好評だったため、4㎜厚をご用意いたしました!デザインの幅が広がる50㎜幅です。

SUS420J2はマルテンサイト系ステンレスで、熱処理(焼入・焼もどし)により、高強度、高硬度を得られます。焼入れ硬さ(焼き入れ温度1050℃)でHRC55程度になります。日常的に使用するナイフに適していて、研ぎやすい素材です。フォールディングナイフのライナー材としてはもちろん、ブレード材としても使用できます。ライナー材としても使いやすい素材です。

BUCKやCRKTなどの大手メーカーがブレード材として採用しています。
※チケットはつきません。

サイズ:4x50x300mm
つづきを読む

足長のスタンダードベルトホックを再入荷!アメリカより到着しました

ナイフをループで留めるタイプのシースにはベルトホックが必要不可欠ですが、ナイフシースに適合するような足長のホックは日本国内ではあまり需要がないのか見つけるのが難しいのが現状です。

一度、仕入れが滞ってしまいましたが、何とか再び再度取り扱いができるようになりました!

頭の表面部分はマット・ブラックでナイフシースの雰囲気にも相性抜群です。
足の長さもバッチリなので、美しくしかも確実にホックを固定することができます。

併せて打ち具もご購入ください。

キリナイト・ストーム・トゥルーパー(9.5mm厚)

kirinite_stormtrooper_9.5mm

その名を見ればわかる通り、あのスターウォーズのストーム・トゥルーパーを彷彿とさせる白地に黒帯の施されたキリナイト。清潔感と遊び心のあるハンドルで、他のナイフメーカーと一味違うナイフに仕上がります。個性派のあなたにはこれ!

サイズ:厚み9.5mmx幅35x長さ125mmx2枚組

つづきを読む

SUS420J2 1.5x100x230mm

outlet_steel_420J2_1.5x100x230

SUS420J2の1.5mm厚板です。

SUS420J2はマルテンサイト系ステンレスで、熱処理(焼入・焼もどし)により、高強度、高硬度を得られます。焼入れ硬さ(焼き入れ温度1050℃)でHRC55程度になります。日常的に使用するナイフに適していて、研ぎやすい素材です。フォールディングナイフのライナー材としてはもちろん、ブレード材としても使用できます。ライナー材としても使いやすく、小さめのペティナイフくらいなら複数本作れるようなサイズを想定しました。

BUCKやCRKTなどの大手メーカーにブレード材として採用されています。

サイズ:1.5x110x250mm
つづきを読む

キリナイト・トキシック・グリーン(9.5mm厚)

kirinite_toxic_green_9.5

派手で個性的な色味。使う人のセンスでものすごくかっこいいハンドルになります。
ワンポイントで使うのもよし!

●サイズ:厚み9.5mmx幅38x長さ125mmx2枚組

削った感じは少し柔らかいので、加工する際はボルトなどとの間に段差ができないように注意してくださいね。

つづきを読む

キリナイト・パトリオット(9.5mm厚)

kirinite_patriot_9.5mm

これぞKiriniteといったカラー。
青のベースに赤、白のアメリカ国旗の3色で構成されたパトリオット(愛国者)カラー。
一見は出ですが、ナイフハンドルになるとあら不思議。ものすごくかっこよくなります。

サイズ:厚み9.5mmx幅35x長さ125mmx2枚組

つづきを読む

キリナイト・トゥルー・ブラッド(9.5mm厚)

kirinite_true_blood_9.5

ダークレッドにブラックの線がランダムに施された幻想的なカラーリングです。
高級感のある光沢が現れます。人とは違う雰囲気のナイフを作りたいときはこれがおすすめです。

●サイズ:厚み9.5mmx幅38x長さ125mmx2枚組

削った感じは少し柔らかいので、加工する際はボルトなどとの間に段差ができないように注意してくださいね。

つづきを読む

【初心者の方におすすめ】V金10号 3㎜厚入荷しました

平面研磨されたV金10号3㎜厚材が入荷しました。

入手したらすぐにナイフのデザインに削り始めることができる平面研磨品は、初心者はもちろん、少しでも時間が惜しいナイフメーカーの皆様の強い味方です。

ちょっとでもコストを抑えたいという方には、黒皮付きの素材も準備してあります。
少しの手間をかけるだけで黒皮は比較的簡単に取り除くことができるのでこちらもおすすめです。こちらならば1000円台からナイフ作りを始めることができます。

V金10号は、靭り強く、加工性、鍛造性に優れ日本が誇るコスパ最高の刃物鋼です。

ぜひお試しください!

カイデックスやナイフハンドルに貼れるEDCラップ新発売です!

画期的な新商品のご紹介です!

EDCラップは、カイデックスホルスターやシースに直接貼れるコーデュラ生地。ナイフハンドルに巻き付けるのもOKです。

使い方は簡単!貼るだけ。

裏面がテープ状になっているので、使い方は簡単。対象物を「EDCラップ™」の上に乗せ、サイズを決めてカット。裏紙を剥がして空気が入らないように貼り付けるだけ。いとも簡単に素晴らしい外観とあらゆる環境に対応できるようになります。

見た目も変わりますが、昨日も抜群!

EDCラップ™は、ミリタリーグッズやアウトドアグッズなどに好んで使用されている摩耗に強く裂けにくい米国インビスタ社が製造する「コーデュラ(CODURA®)生地」と「ポリエステルオックスフォード生地」をミックスして作られ、かつポリウレタンと撥水剤でコーティングされているため、天候の影響から対象物を保護することができます。

デビューはこの三種類ですが、ニューラインも準備中です。

ご注文はこちらからどうぞ!

EDCラップ™ マルチカム・トロピック

edcwrap_toropic
カイデックスホルスターやシースに直接貼れるコーデュラ生地。ナイフハンドルに巻き付けるのもOK!
日常のキャリーアイテムを新しい外観に変身させませんか?
裏面がテープ状になっているので、やり方は簡単。対象物を「EDCラップ™」の上に乗せ、サイズを決めてカット。裏紙を剥がして空気が入らないように貼り付けるだけ。いとも簡単に素晴らしい外観とあらゆる環境に対応できるようになります。

EDCラップ™は、ミリタリーグッズやアウトドアグッズなどに好んで使用されている摩耗に強く裂けにくい米国インビスタ社が製造する「コーデュラ(CODURA®)生地」と「ポリエステルオックスフォード生地」をミックスして作られ、かつポリウレタンと撥水剤でコーティングされているため、天候の影響から対象物を保護することができます。

マルチカムトロピックは熱帯地方の緑を基調とし、林や森など緑が深い所での運用を想定した迷彩です。

サイズ:約300㎜×300㎜

つづきを読む

EDCラップ™ マルチカム

edcwrap_malticam
カイデックスホルスターやシースに直接貼れるコーデュラ生地。ナイフハンドルに巻き付けるのもOK!
日常のキャリーアイテムを新しい外観に変身させませんか?
裏面がテープ状になっているので、やり方は簡単。対象物を「EDCラップ™」の上に乗せ、サイズを決めてカット。裏紙を剥がして空気が入らないように貼り付けるだけ。いとも簡単に素晴らしい外観とあらゆる環境に対応できるようになります。

EDCラップ™は、ミリタリーグッズやアウトドアグッズなどに好んで使用されている摩耗に強く裂けにくい米国インビスタ社が製造する「コーデュラ(CODURA®)生地」と「ポリエステルオックスフォード生地」をミックスして作られ、かつポリウレタンと撥水剤でコーティングされているため、天候の影響から対象物を保護することができます。

マルチカム(MultiCam)は、クレイ・プレシジョン社(Crye Precision)によって開発された迷彩パターンです。さまざまな地形に対応できる迷彩という意味で、幅広い環境や条件で使用できるように設計されています。

 

サイズ:約300㎜×300㎜

つづきを読む

EDCラップ™ マルチカム・アライド

edcwrap_arid
カイデックスホルスターやシースに直接貼れるコーデュラ生地。ナイフハンドルに巻き付けるのもOK!
日常のキャリーアイテムを新しい外観に変身させませんか?
裏面がテープ状になっているので、やり方は簡単。対象物を「EDCラップ™」の上に乗せ、サイズを決めてカット。裏紙を剥がして空気が入らないように貼り付けるだけ。いとも簡単に素晴らしい外観とあらゆる環境に対応できるようになります。

EDCラップ™は、ミリタリーグッズやアウトドアグッズなどに好んで使用されている摩耗に強く裂けにくい米国インビスタ社が製造する「コーデュラ(CODURA®)生地」と「ポリエステルオックスフォード生地」をミックスして作られ、かつポリウレタンと撥水剤でコーティングされているため、天候の影響から対象物を保護することができます。

マルチカムアライド(アリッド)は、砂漠地帯や秋冬の草原・荒野で効果を発揮する迷彩柄です。砂色や枯れた草木の色と同化することでカモフラージュします。アメリカ特殊部隊でも採用されているカラーリングです。

サイズ:約300㎜×300㎜

つづきを読む

パープル・ハート(フルタング用)【中南米産】

wood_full_purpleheart

緻密で耐久性がある、印象的な紫色で時間の経過とともに濃い紫褐色に暗くなります。硬い木質ですが、紙やすりで磨いて滑らかに光沢を出し鮮やかな色を強調します。ナイフのハンドル、ビリヤードのキュー、ペン、ギター部品や象眼細工に広く使用され、その強度、腐敗に対する抵抗力とユニークな美的魅力で高く評価されています。サイズ:約9.5x38x127mm、2枚組
つづきを読む

チェチェン(フルタング用)【中央アメリカ・メキシコ産】

wood_full_chechen

カリブ海のローズウッドまたはブラックポイズンウッドとも呼ばれ、ゴールデンブラウンから深みのある赤褐色までの豊富なカラーバリエーションが特徴で、多くの場合、暗い縞模様と渦巻く木目がアクセントになっています。耐久性があり腐敗しにくく、その硬度にもかかわらず比較的扱いやすく、サンディングで美しい表面が求められるので家具、フローリング、キャビネット、楽器、装飾品に使用され、その強度、安定性、印象的な視覚的魅力で高く評価されています。サイズ:約9.5x38x127mm、2枚組
つづきを読む

カナリーウッド(フルタング用)【中南米産】

wood_full_canarywood

イエローからオレンジを基調とし、薄い赤味、茶色、さらにはグリーンの縞模様などがアクセントになっていることが多い木材。耐久性があり、適度な密度で、腐敗しにくく、工具との相性も良いのでナイフにも向いています。ペーパーで磨きをかけると自然な光沢が醸し出され家具、キャビネット、フローリング装飾品に使用され、その強度、安定性と鮮やかな外観は好評です。比較的軽量です。サイズ:約9.5x38x127mm、2枚組
つづきを読む

オリーブウッド(フルタング用)【地中海地域産】

wood_full_orivewood

地中海地域原産のオリーブウッドは、オイリーな感じの薄茶色あるいは濃い目の縞模様が個性的なパターンを見せています。耐久性にも優れ、木密度が高く、独特の表情に丁寧に磨きをかけることでなめらかで自然な光沢のある仕上がりになります。ナイフのハンドル、ペン、サラダボウルや装飾的な象眼細工に使用されています。シンプルで飽きがこないのが魅力です。サイズ:約9.5x38x127mm、2枚組
つづきを読む

ゴンカロ・アルベス(フルタング用)【中南米産】

wood_full_goncalo

S&Wの銃把材に使用されている茶の濃淡の流れが美しい材料です。数種類もの明るいブラウンの色合いと濃く大胆な縞模様との印象的なコントラストで高く評価されています。別名タイガーウッドとも呼ばれる木材は、経年劣化とともに暗くなり、豊かでエレガントな表情に変化します。丁寧に研磨すると自然な光沢とパターンを強化します。高級家具、ナイフハンドル、ビリヤードキュー、ペン、高級フローリングに使用されており、その強度、安定性、およびユニークな視覚的魅力で高く評価されています。木質は緻密で耐久性の高さにも評価が高いです。
サイズ:約9.5x38x127mm、2枚組
つづきを読む

ウエンジ(フルタング用)【中央アフリカ産】

wood_full_wenge

ダークブラウンからほぼ黒色。対照的な光の縞とまっすぐな木目と粗い質感が特徴です。時間が経つにつれてさらに暗くなり、その豊かで劇的な外観を強化します。耐久性が高く、耐摩耗性に優れており、滑らかに研磨されると表面には独特のパターンが表現されます。印象的な外観、強度、および上質な木工の多様性で家具、フローリング、ギター、装飾プロジェクトに好まれて使用されています。サイズ:約9.5x38x127mm、2枚組
つづきを読む

ブラッド・ウッド(フルタング用)【南米産】

wood_full_bloodwood

深紅色から鮮やかな赤色で、緻密で鮮やか。年齢とともにわずかに暗くなります。非常に耐久性があり、腐敗しにくいため、装飾用途と機能用途の両方に適しています。木材の密度が高いため、丁寧な研削研磨で美しい優れた仕上がりになります。サイズ:約9.5x38x127mm、2枚組
つづきを読む

ボコテ(フルタング用)【中央アフリカ産】

wood_full_bocote

ダークブラウンからほぼ黒色。対照的な光の縞とまっすぐな木目と粗い質感が特徴です。時間が経つにつれてさらに暗くなり、その豊かで劇的な外観を強化します。耐久性が高く、耐摩耗性に優れており、滑らかに研磨されると表面には独特のパターンが表現されます。印象的な外観、強度、および上質な木工の多様性で家具、フローリング、ギター、装飾プロジェクトに好まれて使用されています。サイズ:約9.5x38x127mm、2枚組
つづきを読む

【ワケあり特別価格】V金10号 2.0x80x250mm 入荷しました!お急ぎください!

コスパ最高・日本が誇る刃物鋼、V金10号の2㎜厚が再入荷しました。
ペティナイフや小さなシースナイフなどを複数作ることができるお徳サイズでありながら、通常のV金10号よりもかなり安い価格でご提供する、超特価鋼材です!買わなきゃ損!

今回200枚ほど入荷しましたので、数は十分ありますが、欲しいと思った方は早めにご注文いただいた方がよさそうです。SNSで紹介したところ、すでに多くのお客様からご注文をいただいております。

送料を節約するならば10枚くらいまとめても良いですし、何か必要な材料と合わせてみるのもお得です。熱処理の返送時に同封することもできますので、お気軽にお問い合わせください。ネットからご注文の場合は備考欄に「熱処理に同封」の旨を記載してください。

https://matrix-aida.com/vg-10_2-0x80x250/

レオパードウッド(フルタング用)【中央アメリカ産】

wood_full_leopard

ヒョウの毛皮に似た印象的な斑点があり、緻密で耐久性があります。このユニークな表情は、赤褐色から黄金色の背景に対する顕著な髄質光線によって引き起こされます。密度が高く、木目がかみ合っているため、丁寧に研磨研磨しすると滑らかで磨かれた仕上がりを実現します。象眼細工、ペン、ナイフのハンドル、ビリヤードのキューを始め小さな細工最適です。大胆な外観と耐久性に人気が集まります。サイズ:約9x38x127mm、2枚組
つづきを読む

ウォルナット(フルタング用)【アメリカ・欧州産】

wood_full_walnut

原産地により異なりますが、チョコレートブラウンの色調で、灰色や紫がかった色調を伴い、時折魅力的な形象を示す汎用性の高い質感は細めから中くらいで、木は自然な光沢があります。高級家具、キャビネット、ライフル銃床などに広く使用されています。その耐久性、安定性、美しさにより、木工職人の間で人気があります。サイズ:約9x38x127mm、2枚組
つづきを読む

ポケット・アーカンサス トランスルーセント(半透明)

maintenance_arkansas_whetstone_poket_translucent

トランスルーセントは極仕上げ砥石で、比重密度の基準ではトルー・ハード・アーカンサスに分類されます。非常に精密な研磨が要求される工業用として使用されています。この値段で手に入れるのは他では不可能です!

※昨今、多くのカリグラファー様からご注文をいただいております。実用としてぜひお買い求めください。

縦100×横25×厚11mm
つづきを読む

ニッケルシルバー ヒルト材 8x14x200㎜ 在庫復活!

ニッケルシルバーのヒルト材 8x14x200㎜が再入荷しました。 これに伴い、加工済みヒルトの製作も復活しましたので、ぜひご用命ください。

今回入荷した8x14x200㎜のサイズは、もっとも使用頻度が高いサイズです。とくに14㎜という幅が絶妙で、加工する余白がありながらも削る手間は最小限で良いのがうれしいところ。

ニッケルシルバーは、加工性が良く、光沢も美しい素材です。ステンレスよりもすこし暖かい感じの金属光沢が現れるのが特徴的です。

真鍮、ステンレス、ニッケルシルバーとそれぞれ特徴がありますが、加工性、メンテナンス性、見た目の美しさ、銀ロウ付けのし易さ、高級感などを考慮すると、ニッケルシルバーが最もバランスが良い素材だといえます。

R.W.Lovelessもニッケルシルバーを好んでフィッティングに使用しました。

ニッケルシルバーは、材料の高騰や用途が減ってきていることもあり、年々入手が難しくなってきています。今までご用意できていたサイズがなくなったり、価格が上がってしまったり、実はこれを作ってくれる業者も希少になってきました。なんとか続けていきたいと思っているので、みんなで積極的に使ってもらえるとありがたいです。

ヒルトのメリット

マスプロのナイフなどはヒルトのないものも増えてきていますが、ヒルトがあることによって「タング部分への水の侵入の防止」、「ガードによる使用者の安全性の向上」などの効果が得られます。副次的な効果としても、デザイン的なメリハリが生まれ、彫刻のスペースになるなどのメリットがあります。

ヒルトピンのカシメがきちんとできると、まるでそこにピンが打たれてるとは思えない状態になります。うまくいった時はカスタムナイフメーカーとしての腕が上がったような感じがして、すごく達成感がありますし、誰かに見せて「これ、どうやってくっついてるの?」なんて聞かれると鼻高々で説明できちゃいます。

というわけで、ヒルト材はニッケルシルバー、真鍮、ステンレスの3種類をご用意しています。こちらのサイトからご購入いただけるので、ぜひご覧ください。

4ブレード・ポンチ(アメリカ製・菱針・4ツ目)

sheath_tool_hishibari_4_usa

シース作成用の菱針。アメリカ製で、足は9.5㎜ほどあります。
糸通しの穴をあけます。

ボール盤などにも加えやすいようにハンドルが円柱形になっています。

4つ目なのでカーブ部分の穴あけは少し難しいのですが、必要に応じて本製品を加工してお使いください。2つ目も入荷できるか確認中です。

つづきを読む

リトル・マーメイド / 林田英樹 #2

hideki_hayashida_2

リトル・マーメイドをテーマとしたアートナイフ(サンフランシスコダガー)。

ブレードの正確無比なグラインド、青白く光る一級品の白蝶貝、緻密に彫られた彫刻。微細部に至るまで作者のプライドと美意識を具現化したようなナイフです。

点描で描かれた美しい人魚姫、怪しくも惹きつけられる魅力の魔女、沈没船など、見るたびに発見と驚きがあります。すべて一人の人間がこれを成し遂げたとは思えないまさに芸術品。これほどのものを作り出せる人はこの人をおいてほかにはありません。

つづきを読む

8-1/2″ ビッグ・ベア・スリーピースハンドル / 成恒正人 #2

masato_naritsune_2

スリーピースハンドルのビッグ・ベアです。
フルタングのように極上のスタッグでタングを挟み込み、タングエンドには鹿角のクラウンを配置し、見た目の美しさと機能性を実現しています。

成恒氏の熟達したグラインドテクニックに、抜群の素材がマッチした見事な逸品です。ミラーフィニッシュは細部まできっちりと磨かれ、細部の嵌合部まで気が配られています。
ハンドルはスリーピースハンドルかつヒドゥン・ボルトで、成恒氏の技術の高さが分かる一方で、ブレードのバックサイドには完成日の最高気温・摂氏42度の刻印がされており、遊び心も忘れないところがお茶目です。

成恒氏はラブレススタイルをメインに、「BEAR VALLEY」名義でナイフ制作歴30年以上のベテランメーカー。JKG、JCKMメンバーの成恒正人氏。オリジナリティを主張しつつ、美しく使いやすいハンティングナイフを製作しています。

つづきを読む

炭素鋼 SK85(SK5,黄紙3号相当鋼)全サイズ入荷しました!

SK85はタイトルの通り、SK5相当の炭素工具鋼で、成分的には日立金属の黄紙3号と同等鋼種です。炭素量が0.80~0.90%程度で、斧や鉈などの鋼材の選定にもお勧めです。

通常、斧、鉈などは炭素量を1.0%以下にして、用途によって炭素量を加減して焼入れ硬化による脆化を軽減します。このSK85は丁度良い炭素量で、大変扱いやすい素材です。もちろん通常のナイフとしても優秀で、ステンレスにはない鋭い切れ味を出せるのも魅力の一つ。

また、ご自身での鍛造・鍛接や熱処理を楽しみたい方にお勧めいたします。
もちろん弊社でも炭素鋼全般の熱処理は受付しておりますので、ぜひご用命ください。

特に厚さ3.2㎜、4㎜、6㎜はナイフや鉈に最適なサイズでどれも売れ筋となっています。
長さが500㎜もあるのに2200円~2500円程度の価格帯で、リーズナブルなところも魅力の一つ。練習用としてもぜひお使いください。また、2.5㎜厚のものは包丁やペティナイフ、小型の刃物に最適。サイズも大きめなので自由なデザインが楽しめます。

初心者の方も、刃物に詳しい上級者の方にもお勧めできる炭素鋼SK85をぜひお試しください!

11月23日(木)臨時休業とさせていただきます

いつもマトリックス・アイダをご利用いただき、誠にありがとうございます。

誠に勝手ではございますが、下記日程を臨時休業とさせていただきます。お客様にはご不便とご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承の程、よろしくお願いいたします。

■臨時休業日
 2023年11月23日(木曜日)

店舗はお休みをさせていただきますが、熱処理などの荷受け、出荷業務はお受けしておりますのでWebサイトからは通常通りご注文などよろしくお願いいたします。ただし、通常よりもご対応が遅くなったり、メールの返信が数日遅れる場合がございますので、大変恐縮ではございますが予めご了承下さい。

熱処理カレンダー

以上、何卒よろしくお願い申し上げます。

6mmドリルで使えるモザイクピン入荷しました!

ナイフや包丁を彩ることのできるモザイクピンをたくさん入荷しました!
使い方は簡単。6mmの穴に通すだけ。ボルトよりも簡単に作業ができ、色どりも鮮やかで高級感も演出することができます。

今回は外径6mmサイズで、長さが130㎜あるもので、きちんとピンを通して固定することができる便利なサイズです。

外周の素材が真鍮のものとステンレスのものがあり、以下の写真の通り柄は様々です。
ご注文ページでは1つずつ模様を選べるように写真を撮ってありますが、たくさんありすぎて選びきれずに困る方もいるので、うちでお任せで選ぶコースも作りましたので、どれでもいいよという方はぜひそちらでご注文ください。

ひとつずつ、モザイクピンの柄を選びたい方はこちらからじっくりご覧ください!

おまかせで大丈夫!という方はこちらからどうぞ。外周の素材は真鍮とステンレスのいずれからお選びください。

【おまかせ】モザイクピン(Φ6mm・SUS)

mosaicpin_6mm_S-omakase

「模様選べない!めんどうくさい!」そういう方のためにおまかせコース作りました。
本数だけ指定いただければ、こちらで任意でお選びいたします。
どれも素敵な模様なのでご安心ください。

外径6mmのハンドル固定用のモザイクピン。外側のパイプがSUSです。

サイズ:Φ6×130㎜

つづきを読む

【おまかせ】モザイクピン(Φ6mm・真鍮)

mosaicpin_6mm_B-omakase

「模様選べない!めんどうくさい!」そういう方のためにおまかせコース作りました。
本数だけ指定いただければ、こちらで任意でお選びいたします。
どれも素敵な模様なのでご安心ください。

外径6mmのハンドル固定用のモザイクピン。外側のパイプが真鍮です。

サイズ:Φ6×130㎜

つづきを読む